俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

亀の子や音声たかきセルフレジ

作者 ゆきえ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

お金を入れろとうるさいセルフレジ

最新の添削

「亀の子や音声たかきセルフレジ」の批評

回答者 田上南郷

ゆきえ様
ありがとうございます。
藤田湘子の「20週俳句入門」を持っています。
3月26日に購入して「ざ〜〜と」流し読みしました。
おそらくそこにも同様の解説がされていると思いますが
やはり、自分の作った句で「型の良し悪し」を指摘してもらうのが
一番ですね。
いろいろな方が作りなった句を「俳句の型で鑑賞する」のも大切だなあと思いました。
今後ともよろしくお願いいたします

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、田上南郷さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「亀の子や音声たかきセルフレジ」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ゆきえさまおはようございます。
御句、面白い取り合わせですね。
セルフレジは私はあまり使いませんが、お金を投入する際に音声が流れるのですね。
イラっとしそうですね(笑)。
ここのサイトでは括弧は使えませんが、

亀の子や「金を入れろ」とセルフレジ

なんてのも面白そうですね。
このままいただきます!

点数: 3

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「亀の子や音声たかきセルフレジ」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
御句拝見致しました。
石亀の子、銅貨のようなので「銭亀」の子季語もありますね。
セルフレジとの取り合わせがとても面白い味を出していると思います。
主婦ならではのいい句と思います。
「銭亀」で詠んでみました。

銭亀やうるさき声のセルフレジ

よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「亀の子や音声たかきセルフレジ」の批評

回答者 田上南郷

句の評価:
★★★★★

ゆきえ様
拙句にありがとうございます。
「上五名詞下五名詞は良くない形」
「上五を夏雲や詠嘆して」解消。
全く知りませんでした。とても勉強になります。
今後ともよろしくお願いいたします

点数: 1

添削のお礼として、田上南郷さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

猛吹雪人の心の難しさ

作者名 立ち呑み 回答数 : 3

投稿日時:

冬の山雲から差し込む温かさ

作者名 黒徹 回答数 : 1

投稿日時:

赤い幹青い幹へと春の雨

作者名 負乗 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『亀の子や音声たかきセルフレジ』 作者: ゆきえ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ