俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

母の日や一人で行った百貨店

作者 おかえさきこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

たまにはお題で一句、母の句は沢山詠んでるので…もうあまりないかな~と思っていたらまだあるものですね!

初めて母にプレゼントした事を思い出しました、
多分小学3、4年位?
お小遣いを握り、その当時街には一つしかないデパート(昔は百貨店と言っていました)、いつもは母と行くのだけれど…
本物のオニキスは勿論買えませんが、オニキス風の黒いネックレスを買いました!
(多分百貨店へ行ったと思うのですが…記憶は曖昧です😅でもあとお店はないはず…)

今考えてもセンス良かったと思います!母はとても気にいってくれ、どんな宝石よりずっと大事にしていました、母が処分する訳ないのに…施設に入った時点で兄が勝手に処分したようです😢
あれだけは形見として貰いたかった…
多分500円だった記憶が?60年以上前の500円ってどの位の価値だったのか…

いつも前書き長くてすみません🙇

最新の添削

「母の日や一人で行った百貨店」の批評

回答者 ゆきえ

おかえさきこ様 こんにちは
お世話になります。
俳句人選おめでとうございます。
御句
子供のころの思い出お小遣いを貯めてお母さまへプレゼント。
お母さま大事されていたことでしょうね。
佳い思います。
ただやと上五を切っていますので中七も旧仮名遣いの方が良い気がします。
・母の日や一人で行きし百貨店
または
・母の日の一人でいった百貨店
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「母の日や一人で行った百貨店」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

おかえさきこ様、こんにちは。
子ども時代の思い出ですね!
「百貨店」からワクワクドキドキする感じが伝わってきて、佳い句ですね~。

俳句で過去形を使うのはけっこう難しい手法というイメージですが、この句を現在家にして「母の日や一人で入る百貨店」などとすると、原句の良さがなくなってしまいますね。
このままいただきます!

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

愛犬のしっぽもなびく木枯らしに

作者名 俳句太郎 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

軒先に小雀走り窓に猫

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

前世は姫ではないと日向ぼこ

作者名 めい 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『母の日や一人で行った百貨店』 作者: おかえさきこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ