「母の日や一人で行った百貨店」の批評
回答者 ゆきえ
おかえさきこ様 こんにちは
お世話になります。
某俳句人選おめでとうございます。
御句
子供のころの思い出お小遣いを貯めてお母さまへプレゼント。
お母さま大事されていたことでしょうね。
佳い思います。
ただやと上五を切っていますので中七も旧仮名遣いの方が良い気がします。
・母の日や一人で行きし百貨店
または
・母の日の一人でいった百貨店
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
たまにはお題で一句、母の句は沢山詠んでるので…もうあまりないかな~と思っていたらまだあるものですね!
初めて母にプレゼントした事を思い出しました、
多分小学3、4年位?
お小遣いを握り、その当時街には一つしかないデパート(昔は百貨店と言っていました)、いつもは母と行くのだけれど…
本物のオニキスは勿論買えませんが、オニキス風の黒いネックレスを買いました!
(多分百貨店へ行ったと思うのですが…記憶は曖昧です😅でもあとお店はないはず…)
今考えてもセンス良かったと思います!母はとても気にいってくれ、どんな宝石よりずっと大事にしていました、母が処分する訳ないのに…施設に入った時点で兄が勝手に処分したようです😢
あれだけは形見として貰いたかった…
多分500円だった記憶が?60年以上前の500円ってどの位の価値だったのか…
いつも前書き長くてすみません🙇