俳句添削道場(投句と批評)

お題『夕焼け』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

連れ立ちてお伊勢参りや石蓴汁

作者名 かぬまっこ 回答数 : 3

更新日時:

見守りや子らへの朝日春きざす

作者名 詠 紀陽 回答数 : 2

更新日時:

舟とうと養殖場のあおさかな

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

更新日時:

炬燵のなか猫猫犬も家族なり

作者名 白井百合子 回答数 : 4

更新日時:

スケートや輝き放つ金と銀

作者名 かぬまっこ 回答数 : 4

更新日時:

玄関の足跡光る春の泥

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

更新日時:

鰭酒を呷る戦禍の将士かな

作者名 ハオニー 回答数 : 6

更新日時:

妻の家こたつで互いに脚縮む

作者名 おきけんさん 回答数 : 5

更新日時:

眼球の澄みて新たな二月かな

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

更新日時:

息白しメガネ曇らせすする麺

作者名 プレバト 回答数 : 2

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

大街路車輪隠れし秋出水

作者名 久田しげき

投稿日時:

なにぬねののぼり垂れたる残暑かな

作者名 晴峯旬草

投稿日時:

天高しビル街の空狭けれど

作者名 久田しげき

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「白熊の纏う水泡夏のほか」の批評

回答者 竜子

添削した俳句: 白熊の纏う水泡夏のほか

卯筒様 こんにちは
お世話になります。
こちらが正式な方ですか。
私の歳時記には白熊は季語となっていませんでした。
纏うはよくある措辞でしょうか。
詠んでみました。
白熊の飛びて水泡夏のほか
白熊の泡にくるまる夏のほか
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜子さんの俳句の感想を書いてください >>

「夕映えの植田に明日の力得る」の批評

回答者 堀籠美雪

添削した俳句: 夕映えの植田に明日の力得る

山口雀昭様
素敵な風景ですね、羨ましいです。私は結構、外を見るというよりは、想像で詠んでしまうことが多いので、景色に目を向けるようにしていきたいです。それから添削ありがとうございます。夢想花を省いて良くなりました。いつも手直し句、気に入っています。これからもご指導どうぞ宜しくお願い致します。

点数: 0

添削のお礼として、堀籠美雪さんの俳句の感想を書いてください >>

「夜の風と犬と紫煙と夏の月」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 夜の風と犬と紫煙と夏の月

ヒッチ俳句様、夏のほかの句のコメントありがとうございます。
実はコメントいただいた夏のほかの句は2点ほどやらかしていたのでボツ句にした物を間違えて投句してしまった単純な投句ミスです。
もしよろしければ再度投句した夏のほかの句のコメントもお願いできませんでしょうか。

白熊はたしかに冬の季語ですね。

投句しなおした方の句はちゃんと夏のほかの季語がより立っていると思います。
よろしくお願いいたします

点数: 0

添削のお礼として、卯筒さんの俳句の感想を書いてください >>

「夕焼けにほのかに雨のにほひかな」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 夕焼けにほのかに雨のにほひかな

竜子様、夏のほかの句のコメントありがとうございます。
実はコメントいただいた方はボツ句にした物を投句してしまった単純な投句ミスです
もしよろしければもう一つ投句した白熊と夏のほかの句のコメントもお願いできませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、卯筒さんの俳句の感想を書いてください >>

「田の風を舐める二頭や夏の蝶」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 田の風を舐める二頭や夏の蝶

こま爺様、夏のほかの句のコメントありがとうございます。
コメントいただいた方はボツ句にした物を投句してしまった単純な投句ミスです。
もう一つの白熊と夏のほかの句のコメントもよろしければいただけないでしょうか。

点数: 1

添削のお礼として、卯筒さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『夕焼け』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ