不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 慈雨
添削した俳句: 葉柳や風に遊ばれラの音す
再々訪です。
看護師さんに叱られますよ(笑)。
まあ17音だけを見れば、「(病気ではなく)怪我で入院してる人」「夜勤明けの医師」といった句として成立してますね☆
二人の合作句ですね(笑)。
点数: 1
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: ヌボオッと青鷺杭に生えてをり
お早うございます。
青鷺の推敲句ですね。
「ヌボオッと」がいいですね。
「生えてをり」もいいと思います。
ヌボオッと杭に青鷺同化せり
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 慈雨
添削した俳句: 葉柳や風に遊ばれラの音す
再訪です。
絶対音痴(笑)。「ラのドルチェ」いいですね~色々アレンジできそう。
やはり入院されているのですね。
コメントの「病棟の窓から朝日」で五・七ですね(だからどうした)。
病棟からの作句活動、カッコいいです。
お体お大事にしつつ、またよろしくお願いします!
点数: 1
回答者 おかえさきこ
添削した俳句: 下糸の絡まりほどく青葉風
おはようございます、お久しぶりです、
るるさんがいらっしゃらなくて寂しかったですよー!
ミシンがけですか、ご苦労様です、私は大昔の重いミシンで何年も゙ご無沙汰しています。
・下糸の縺れ解けり青葉風
・下糸の縺れ解くや青葉風
明確な切れが欲しいと思いました、元句だと青葉風がほどいているようにも…そうだったたりして😅
一句目のけり、は詠嘆ではなく完了のけりです、
相変わらずいい句材ですね~!
またよろしくお願いします。
点数: 0