不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 めい
添削した俳句: 点滴の針のやはらか青葡萄
にいちゃん、わかります。
季語がにいちゃんの伝えたいこと全てを物語っていますね。
針のやはらかの措辞が効いています。
にいちゃんの穏やかな顔が見えるようです。
よかった
本当に良かったです。🙇♀️🙏
点数: 0
回答者 めい
添削した俳句: 花冷えや開くる箪笥のニット帽
小沼天道様。
疑問にお答えします。
俳句は、基本一人称ですので、作者つまり、私のことです。
もう、杖だけでは、五分ともちません。
また、転倒の恐れもあり、退院したらキャスターのついた歩行車みたいな?ものを考えています。市が貸してくれるみたいです。
できるだけ、頑張ります。
よろしくお願いします。
🙇♀️🙏
点数: 1
回答者 めい
添削した俳句: 園児らの煌めく声や聖五月
さき様。コメントありがとうございます。
フリック入力ってご存知ですか?
私は、ドラマで、両親指で、ささっとフリック入力している北川景子を見て、ヒントをもらいました。
私は、フリック入力では、ありませんけど、親指を使って、あ、い、う、とやってます。恥ず💦
親指で、当たり前のように、使うスマホ
に対して身体は、うまく動かない対比を狙いました。しかも、自分の介護用品をレンタル。
もう、杖では、危ないので、キャスターつきのものをレンタル。
ところで、検査、大変でしたね。
でも、ポリープが取れてよかったです。
これは、本当にラッキーですよ。
痛みが辛いのは、よくわかりますが、ポリープ除去、に勝るものなしですよね。
腰痛も、テープ、薬で凌げるなら、良かった。
私は、何をやっても凌げません😭
暑かったり、そうでもなかったり、自律神経やられます。
若い頃の私にお前の将来こうなるんやでって言ってやりたいです。
生命あっての物種ですもんね。
さき様、これから、昨年以上の暑さになるそうです。お水、ちょこちょこ飲んで脱水にならないようにお互い、気をつけて作句いたしましょうね。アイスのガリガリくんもいいそうですよ。😊
🙇♀️🙏
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: 家人つどい叙勲ことほぐ桜鯛
千里みきさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。お身内が勲章をもらったのですか?おめでとうございます!
ただ御句、二点気になりました。
一点目、「叙勲」は、国や政府が勲章を授けることを言います。
御句の場合、おばさまは国か政府からいただいた立場ですから「受勲」がよろしいかと思います。
また、二点目です。おめでたい席とのことで桜鯛を合わせていらっしゃると思いますが、現在の語順では、桜鯛がおめでとうと言っているようです。少し変えて、
・家人つどい寿ぐ受勲桜鯛
ちょっと季語が近いような気がしますが、置かせていただきます。
よろしくお願いします。
点数: 0
回答者 おかえさきこ
添削した俳句: 親指で介護レンタル探す夏
今晩は、色々あって返信遅くなりました、
園児らの…を評価頂きありがとうございます。
御句、親指?普通人差し指では?ひょっとしてそれ以外の指がご不自由?
考え込んでしまいましたよ!!
大腸カメラですが、大分昔した時は痛く無かったので…
今回の病院は麻酔はしないとの事、でも大丈夫!
と思ったらとんでも!痛いの何の…😫
でも何とか、小さなポリープ2つ取って終わりました😅やって良かったですよー
それと、通所リハビリの施設変えたらハードだったのか、一昨日急にぎっくり腰みたいになってしまい…次々です😥
ジクトルテープ、ロキソニンテープ、カロナール
で何とかしのいています!
ほいたらね🙋
点数: 1