不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 小沼天道
添削した俳句: 巡礼の歩をとどむるや岩清水
おはようございます。
巡礼の足を止めた事を「や」で強調、何?と思ったら石清水があったんですね。とてもいい句だと思います。(^-^)
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: あたたかき風を孕みて夏柳
慈雨さまこんにちは。
すでに皆さまからコメントが出ておりますので提案句だけ置かせてください。
さわさわな風を孕みて夏柳
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 田上南郷
添削した俳句: 窓若葉足湯の色は萌黄色
おかえさきこ様
拙句「鉄線花」にありがとうございます。
「ちょっと飛ばし過ぎのような」。季語と措辞の距離感を掴めずに
試行錯誤しています。アドバイスをいただき勉強になります。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 田上南郷
添削した俳句: 夏の夜やテールランプの爆発だ
ヒッチ俳句さま
拙句「鉄線花」にありがとうございます。
「何故、鉄線花がドアマンの側に咲いていたのかなあ?」
なるほど、そこまで丹念に精査する必要があるのですね。
とても勉強になります。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 0