不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 ゆきえ
添削した俳句: 惜春やラジカセで聴く甲斐バンド
頓様 こんばんは
お世話になります。
お仕事はどうですか?
御句
佳いと思います。
惜春と古いカセットで聴く懐かしの曲
ひとつ、カセット「で」の助詞が気になりました。
・惜春やラジカセに聴く甲斐バンド
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 陽炎に船浮かびけりエピローグ
小沼天道さまこんばんは。
拙句「牛のぼり」にコメント下さりありがとうございます。
おっしゃる通りオチをつけて滑稽俳句風に詠みました(笑)。
「てふ」は便利な言葉ですのでここぞの時に使えますよ。
いい句だとおっしゃっていただいて感謝いたします。
取り急ぎお礼まで。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 惜春やラジカセで聴く甲斐バンド
頓さまこんばんは。
色々な昭和のアーティストが好きなんですね。
それだけお好きならば「甲斐バンド」だけにこだわることはないと思いました。
また、すべて述べる必要もないのかと。
即吟で恐縮ですが、
ラジカセを大きくかけて春惜しむ
なんてのもありかと思います。
アーティストを特定しない詠み方です。
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 小沼天道
添削した俳句: 空駆ける鯉のぼりてふ牛のぼり
は・・恥ずかしながら、「てふ」の意味を今ネットで知りました。(^-^;)
「干すてふ 天の香具山」・・先生はちゃんと意味教えてたのかな(^-^メ)・・教えてたんだろうな(^-^;;)・・(汗) 今度使ってみます。
『空駆ける鯉のぼりてふ牛のぼり』 ですね・・
うん、空を見て、鯉のぼってるのかな~・・と思わせておいて牛の顔?形?と言ういい具合にオチが出来てると思います。(^-^) いい句だと思います。
点数: 1
回答者 小沼天道
添削した俳句: 惜春やラジカセで聴く甲斐バンド
こんにちは
きっと、甲斐バンドを新しい機材で聞いても何か物足りない、そんな感性を持って聞いてらっしゃるんですね。そんなまだ過ぎ去るには惜しい甲斐バンドと、春を惜しむ気持ちを重ねてらっしゃる、そんな句だと読みました。(^-^)
点数: 0