不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 なお
添削した俳句: 母の日や贈りし人も母なりし
ヒッチ俳句さん、こんにちは。
御句拝読しました。このお気持ち、よくわかりますよ。
私も、父の日がいつのまにかもらう立場になり、すぐに敬老の日になりました(笑)。
・母の日や贈りし我も母となり
・母の日や贈る立場の我も母
よろしくお願いします!
点数: 0
回答者 立ち呑み
添削した俳句: 母の日に母膨らませ風船のごと
負乗様
は、はじめまして。(本当は、はじめましてではないのですが…はじめましてで宜しくお願い致します🙇)御句、とても楽しい句ですが、切なさも少し感じる句ですね…、それから添削ありがとうございます、たくさんの提案句、ありがとうございます。楽しく読ませて頂きました。負乗様の句をまた楽しみにしています。
点数: 1
回答者 ネギ
添削した俳句: 母の日やピンク風切る甲子園
独楽爺さま
田水張るの句にコメントいただき有難うございます。
勉強不足で文法、表現がうまくいきません。
あらちゃん様からもご指摘いただき皆様に助けられ続けていこうと思っております。今後とも宜しくお願いします。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 何もかも高い世なれどカーネーション
なおさまこんばんは。
拙句「白日傘」にコメント下さりありがとうございます。
実は私も「人」を入れようと思ったのですが、「白日傘」だけが消えてゆくとした方が怪異さが出ると感じました。
白日傘だけが移動する・・・怪しいと思われませんか?
人が差しているとは言わずに、傘だけがふんわり消えゆく怪異さを詠みました。
ご提案句も佳いですね。
私の添削、五票も入りましたか。
なんとなく詠んだだけなのですけれど(笑)。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!
点数: 0
回答者 負乗
添削した俳句: 未来とは初夏を感じる可能性
立ち呑み様、初めまして😀
川野様のコメントの激賞もありますが、私的には、「未来」と「可能性」の、観念語の重複が気になりました…
「未来とは」という、”とは俳句”…私もよくやりますので、好感が持てますね…(笑)
下五は、具体ぶつのほうが、良いような…
「未来とは初夏を感じる缶チューハイ」
「未来とは初夏を感じるツーリング」
(類想的ですなあ…😓)
「未来とは初夏を感じるクールビズ」
「未来とは初夏を感じる袖の風」
いろいろ大喜利ができそうです…(笑)
宜しくお願いします🙇
点数: 1