俳句添削道場(投句と批評)

お題『柳』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

春の日がまだ来ないのとシチュー飲む

作者名 翔子 回答数 : 3

更新日時:

春日向先客ベンチの欠伸猫

作者名 いつき 回答数 : 2

更新日時:

春の朝茜の空へひた走る

作者名 佐渡 回答数 : 3

更新日時:

乗鞍や横臥す如き涅槃雪

作者名 卯筒 回答数 : 2

更新日時:

春日向先客はベンチの欠伸猫

作者名 いつき 回答数 : 3

更新日時:

軒先に小雀走り窓に猫

作者名 久田しげき 回答数 : 0

更新日時:

時計屋の時刻さまざま春の昼

作者名 久田しげき 回答数 : 4

更新日時:

春遅々とぬり絵の線をはみ出せり

作者名 げばげば 回答数 : 9

更新日時:

花は野にあるがままにと宗易忌

作者名 卯筒 回答数 : 0

更新日時:

春天や後厄だなと友の聲

作者名 卯筒 回答数 : 1

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

子守宮のちよろりと朝の寝床かな

作者名 ちゃあき

投稿日時:

師の墓碑に映りてゐるは大西瓜

作者名 久田しげき

投稿日時:

十年後見据え楽しむ諸書の秋

作者名 優子

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「母の日や贈りし人も母なりし」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 母の日や贈りし人も母なりし

ヒッチ俳句さん、こんにちは。
御句拝読しました。このお気持ち、よくわかりますよ。
私も、父の日がいつのまにかもらう立場になり、すぐに敬老の日になりました(笑)。

・母の日や贈りし我も母となり
・母の日や贈る立場の我も母

よろしくお願いします!

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の日に母膨らませ風船のごと」の批評

回答者 立ち呑み

添削した俳句: 母の日に母膨らませ風船のごと

負乗様
は、はじめまして。(本当は、はじめましてではないのですが…はじめましてで宜しくお願い致します🙇)御句、とても楽しい句ですが、切なさも少し感じる句ですね…、それから添削ありがとうございます、たくさんの提案句、ありがとうございます。楽しく読ませて頂きました。負乗様の句をまた楽しみにしています。

点数: 1

添削のお礼として、立ち呑みさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の日やピンク風切る甲子園」の批評

回答者 ネギ

添削した俳句: 母の日やピンク風切る甲子園

独楽爺さま
田水張るの句にコメントいただき有難うございます。

勉強不足で文法、表現がうまくいきません。
あらちゃん様からもご指摘いただき皆様に助けられ続けていこうと思っております。今後とも宜しくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>

「何もかも高い世なれどカーネーション」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 何もかも高い世なれどカーネーション

なおさまこんばんは。
拙句「白日傘」にコメント下さりありがとうございます。
実は私も「人」を入れようと思ったのですが、「白日傘」だけが消えてゆくとした方が怪異さが出ると感じました。
白日傘だけが移動する・・・怪しいと思われませんか?
人が差しているとは言わずに、傘だけがふんわり消えゆく怪異さを詠みました。
ご提案句も佳いですね。
私の添削、五票も入りましたか。
なんとなく詠んだだけなのですけれど(笑)。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!

点数: 0

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「未来とは初夏を感じる可能性」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 未来とは初夏を感じる可能性

立ち呑み様、初めまして😀

川野様のコメントの激賞もありますが、私的には、「未来」と「可能性」の、観念語の重複が気になりました…
「未来とは」という、”とは俳句”…私もよくやりますので、好感が持てますね…(笑)

下五は、具体ぶつのほうが、良いような…

「未来とは初夏を感じる缶チューハイ」
「未来とは初夏を感じるツーリング」
(類想的ですなあ…😓)
「未来とは初夏を感じるクールビズ」
「未来とは初夏を感じる袖の風」

いろいろ大喜利ができそうです…(笑)

宜しくお願いします🙇

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『柳』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ