俳句添削道場(投句と批評)

お題『鳥の巣』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

その日を摘めと心して髪洗う

作者名 HIGUMA 回答数 : 4

更新日時:

コンビニ前朝弁冷ます秋の空

作者名 独楽爺 回答数 : 1

更新日時:

貧者には痛い秋刀魚の高値かな

作者名 藤井 擴 回答数 : 1

更新日時:

燃え尽きてジョーになりけり火取虫

作者名 葉月庵郁斗 回答数 : 4

更新日時:

蜩や端渓に墨滑らせて

作者名 久田しげき 回答数 : 1

更新日時:

並ぶ品荷捌き終えた秋の空

作者名 ドキ子 回答数 : 1

更新日時:

縁側の日差しに残るクモの糸

作者名 黒徹 回答数 : 4

更新日時:

龍淵に潜む火星に水のあと

作者名 長谷機械児 回答数 : 2

更新日時:

書院てふワープロにらみつつ夜食

作者名 長谷機械児 回答数 : 2

更新日時:

松手入松にすつぽり身を隠し

作者名 久田しげき 回答数 : 1

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

風呂響きハウリングの音恋心

作者名 おいちょ

投稿日時:

牛角のガムで痒みを取る寒夜

作者名 根津C太

投稿日時:

無人店トマト赤く売られけり

作者名 竜虎

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「コンサート果てアネモネの青き夜」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: コンサート果てアネモネの青き夜

おかえさきこ様
私は季語と措辞の距離感がうまくつかめずにいましたが
この句を拝見して、なんとなくつかめたような感じがしました。
ひらめきを与えて下さってありがとうございます。

点数: 0

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

「春の朝園児の背中泣きじゃくり」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 春の朝園児の背中泣きじゃくり

今晩は。

下五の園児の背中のあとに意味上の切れが入るので、いわゆる三段切れの句になっています。

泣きじゃくるの主語すなはち主役は園児であることが分かるよう、語順を整えるほうが良いと思います。

"春の朝背を向け園児泣きじゃくり

よろしく。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「山藤やおてんば娘住む屋敷」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 山藤やおてんば娘住む屋敷

今晩は。

下五を抽象的ないわば住む場所を表す「屋敷」ではなく具体的な人物を主役に立てると季語との取り合わせがよくなると思いますが。

"山藤や隣に和服の派手娘

よろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 おかえさきこ

添削した俳句: たそがれの胸に響ける蜂の音

今晩は、コンサート果て…に細やかな鑑賞、提案句ありがとうございます!

あまり出かけられなくなると、昔の事を思いだしますね…

御句、たそがれの胸なので、黄昏時ではなく…自分の人生もたそがれ時になったな〜そこに蜂が…

・たそがれの胸に響くや蜂の音

響けるが少し堅い感じがしたので…
考えていたら、負乗さんと同じになりました、

先生に、あまり寂しい俳句は詠むなと言われた事がありますが、人生の摂理ですものね!
私も結構詠みます、

またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『鳥の巣』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ