俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

山藤やおてんば娘住む屋敷

作者 負乗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

田舎の古屋敷…
明るい“おてんば娘“が、育った。
やがて、藤の花、のような女に…

最初は、
「山藤やおてんば娘屋敷中」
「山藤やおてんばの娘のゐる屋敷」

”おてんば“とか、最近言いませんよね…😓

最新の添削

「山藤やおてんば娘住む屋敷」の批評

回答者 ゆきえ

負乗様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の大けやきのコメントありがとうございます。
おの韻を評価いただきありがとうございます。
確かにひらがなの必然はなかったですね。
ありがとうございます。
御句
お転婆はなかなか言わなくなりました。
娘を省いて
・山藤やお転婆の住む大屋敷
お金持ちのやんちゃ娘のイメージで
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「山藤やおてんば娘住む屋敷」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★
★★

負乗さんこんばんは。
しとやかなイメージの山藤と明るくて活発なお転婆の対比が活きてますね。
いい取合せと思います。
惜しむらくは、住む屋敷と言う着地がやや物足りなく感じました。
お転婆だったあの娘が! と言う驚きと、そして一抹の淋しさを詠む着地にしてはどうでしょうか。

藤淋しおてんば娘嫁ぎけり

我が子であれ、となりの屋敷の娘さんであれお転婆だった娘の成長は嬉しいもの。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「山藤やおてんば娘住む屋敷」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

再訪です。
蜂の句にもコメント頂きありがとうございました。
「~響くや蜂の音」と「や」切りでも良いですね。
ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「山藤やおてんば娘住む屋敷」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

今晩は。

下五を抽象的ないわば住む場所を表す「屋敷」ではなく具体的な人物を主役に立てると季語との取り合わせがよくなると思いますが。

"山藤や隣に和服の派手娘

よろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

温泉の硫黄のにほひ秋しぐれ

作者名 竜虎 回答数 : 9

投稿日時:

粕汁の鮭の頭とにらめっこ

作者名 卯筒 回答数 : 1

投稿日時:

春疾風鳶も行く先変えにけり

作者名 シゲ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『山藤やおてんば娘住む屋敷』 作者: 負乗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ