「その日を摘めと心して髪洗う」の批評
回答者 森本可南
今日摘めと心に誓う髪洗い
私は、初心者なので、批評は、できません。ただ、リズムのよい句にしたい。
どうでしょうか?
点数: 0
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 HIGUMA 投稿日
回答者 森本可南
今日摘めと心に誓う髪洗い
私は、初心者なので、批評は、できません。ただ、リズムのよい句にしたい。
どうでしょうか?
点数: 0
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
おはようございます。
心してが外せそうなのは確かですね。
五七五を崩す必要はなさそうです。
朝、もしくは「これから一日がある」という景が欲しくなりませんか?
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 卓鐘
心してがいわずものがな。
「その日を摘め」と髪洗う
とかっこつきがいいでしょう。ただサイトの仕様で入力できないようですね。
さあ上五何をいれましょう。
点数: 1
添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
「カルペ・ディエム」~今日も一日有意義に! と思いながら夏の朝に髪を洗っている姿です。