俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

たそがれの胸に響ける蜂の音

作者 ヒッチ俳句  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

蜂の飛ぶ音がやけに胸に響きます。

最新の添削

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 おかえさきこ

今晩は、コンサート果て…に細やかな鑑賞、提案句ありがとうございます!

あまり出かけられなくなると、昔の事を思いだしますね…

御句、たそがれの胸なので、黄昏時ではなく…自分の人生もたそがれ時になったな〜そこに蜂が…

・たそがれの胸に響くや蜂の音

響けるが少し堅い感じがしたので…
考えていたら、負乗さんと同じになりました、

先生に、あまり寂しい俳句は詠むなと言われた事がありますが、人生の摂理ですものね!
私も結構詠みます、

またよろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句様 こんにちは
お世話になります。
拙句の蜂のコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
推敲の参考にさせていただきます。
御句
たそがれの寂しさと、蜂の羽音の物憂げな感じと、ご自身の憂いを重ね合わせて詠まれているように思いました。
このままいただきます。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

ヒッチーありがとうございます。
私の伝えたいこと、全部言っていただきました。
片恋は、片恋で、終わりましたが、さっぱりした気分です。
また、よろしくお願いいたします。
🙏🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 田上大輔

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句さま
拙句「囀」にありがとうございます。
作り始めたころは(今もそのクセが抜けていません)
とにかく情報を詰め込めようとしていました。
絶対に必要と思われた「朝駆け」も、よく考えたら
省けますね。勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんばんは。るるです。
【ハンディファン】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
今日も暖かいを通り越して、暑かったです。夏の夕方の匂いがしました。

暑くて疲れて「だりぃ~」と言っていそうな女子たちの様子が見えればなあと思ったのですが、力不足でした。勉強いたします。

御句
せつなくも情緒あふれる句ですね。綺麗な風景だと思います。蜂の音。なんとなく知っているけど、本物の蜂、見たことはあるけれど羽音は聞いた記憶がない……。ということでYouTube見ました。結構ターボかかった音なんですね。せつない夕景と命を輝かせて飛ぶ蜂。対比が素晴らしいです。

素敵な句をありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句様、お早うございます!頓です!
又もやの出社前のギリで…。
御句、分かります、切ないほどよーく分かりますよ!このままいただきます!
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

さっそくですが「たそがれの」の読み取り方が二通り成り立ちますね。

たそがれが胸に響く、たそがれ時において、蜂の音が胸に響くの二つの解釈ですが、前者はたそがれを主語にする、いわゆる擬人化の、現実的ではないですが詩的な表現として味わい深くなると思います。

「の」は「が」にして

"たそがれが胸に響けり蜂の音
"たそがれが胸に響くや蜂の音

擬人化は勝手な解釈ですが御参考までに。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

ヒッチー、コメントありがとうございます。
わかる人には、わかる
というスタンス。
えー、それでいいなら、嬉しいけれど、、。

私も、いままで、◯◯を知っている人、どれだけいるでしょうか、と言ってきた手前、その、スタンスを貫くことは、難しいと思われ、、😅
でも、そう言ってもらえたことは、本当に、嬉しいです。
🙏🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

ヒッチさん、またまたこんばんは😐

春の土手に、作者が寝そべっている姿を想像したのですが、そうでもないようですね。
「や」切れ、でも良いような…

「黄昏の胸に響くや蜂の音」

“黄昏の胸“…なんだかよく分からりませんが、(黄昏時の私の胸…?)

でも、意味がはっきりしなくても、調べが良いので、何か味が出ていますね!

感想です。
宜しくお願いします🙇

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

ヒッチーお世話になります。

御句、たそがれの寂寞の思いとこの時とばかり命輝かせている蜂の対比が見事です。
欲を言えば、わかりすぎできすぎ狙いすぎってところでしょうか笑
そんなこと言われても、、、ですよね。
🙏🙇‍♀️

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

日焼けの手白で停まれと旗が逆

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

ため息の飛沫は熱し瀧見茶屋

作者名 心おきな 回答数 : 8

投稿日時:

春疾風鳶も行く先変えにけり

作者名 シゲ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『たそがれの胸に響ける蜂の音』 作者: ヒッチ俳句
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ