「ランドセル大きく見えて桜咲く」の批評
回答者 独楽爺
添削した俳句: ランドセル大きく見えて桜咲く
おはようございます。
早速ながら説明っぽさですが、「大きくみえる」がボイントではと思います。
そもそも「大きい」という形容詞は日常的にもよく使われ、実際の意味も多岐にわたるので、それを具体的な措辞に言い換えてはいかがかと思います。
言い換えの視点をいくつかに絞ってそれぞれ検討して見ました。
◆詩的表現
背中を押して、背を飛び出して、空を見つめる
"ランドセル空を見つめて桜咲く
◆情景を具体的に
背をはみ出して、ゆさゆさ揺れて
"ランドセルゆさゆさ揺れて桜咲く
◆情感を交える
夢を育む
"ランドセル夢を育み桜咲く
いろいろ試みましたがお役に立てれば幸いです。
点数: 0