俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1587ページ目

「ありがたき師匠千段初桜」の批評

回答者 なお

添削した俳句: ありがたき師匠千段初桜

あらちゃんさん、こんにちは。
御句拝読しました。千段到達おめでとうございます㊗️!名前を出してくださって恐縮です。

あらちゃんさんの良いところは、皆さんにすぐに、しかも的確なコメントをなさる点と、自分の句に対するコメントを素直に受け入れて感謝を述べる点。ただ、あまりに理不尽なコメントには毅然と対応なさいますよね。素晴らしい。
私は、あらちゃんさんには聞いてもらってコメントいただきたい、あらちゃんさんの句にはできるだけコメントを返したい、そう思っていますが、そう思っているメンバーはすごく多いと思いますよ。
これからも、身体に気をつけて、マイペースでお続けください。よろしくお願いします。

点数: 2

「七の段苦手なままで進級す」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 七の段苦手なままで進級す

いるかさん、こんにちは。
御句拝読しました。ご自身でもご認識なさっている通り、類想が多いでしょうね。掛け算の九九をしっかり覚えないまま進級。
これは漢字の書き取りとかよりわかりやすいですし、◯の段ということで具体性が出ます。
実は私も、似た句を某句選に応募したことはあります。
御句、「苦手なままで」が答えを言ってしまっています。苦手なままで進級してはまずいだろうと誰でも思いますから。
そう言ってしまわずに、まして自分のことではないでしょうから、「苦手」という主観的な言い方より、客観的な言い回しにした方がいいかもです。

・七の段四つ言えずに進級す

よろしくお願いします。

点数: 3

「春隣バイクと我と待ちわびる」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 春隣バイクと我と待ちわびる

まささん、こんにちは。
御句拝読しました。
まささんがバイク好きだと言うのは、このメンバーは大体知っていると思いますが、世間一般の方々はご存知ないですから、何かしらバイクを大事にしていることをいれたいと思いました。
また、俳句は基本的に自分のことを詠みますから、後半の「我と」は不要かと思いますよ。

ちょっとコメントだけで失礼します。

点数: 1

「雛納め園児居ぬ間のひと仕事」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 雛納め園児居ぬ間のひと仕事

るるさん、こんにちは。
御句拝読しました。お仕事お疲れ様です。見ている前で片付けられては、え〜と言うでしょうね。何か、代わりのものがあればいいのではないでしょうか?

・園児らにYouTube見せ雛納め

御句、イサクさんがおおかたのところをおっしゃっています。内容(光景)はいいのですが、なにしろ、説明文になってしまっています。
それに、「雛納め」とはお片付けですから、「ひと仕事」ですので、両方とも入れると重複感が出てしまいます。
私は、あり得る嘘で攻めてみました。

・園児らにまたねと言わせ雛納め
・園児らにお礼言わせて雛納め
・園児らに手伝えと言い雛納め

自分に都合のいいように句意を変えて詠み替えてしまう。こんな勝手が許されますか!
ごめんなさい!よろしくお願いします…。

点数: 1

「七の段苦手なままで進級す」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 七の段苦手なままで進級す

いるかさん、こんにちは。再訪です。
先ほどの提案句は、四つにこだわりません。二つでも、三つでもOKです。
よろしくお願いします。

点数: 0

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 23

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

福引きの西瓜抱えてお裾分け

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

刻まれた俗名なぞる年の暮れ

作者名 めい 回答数 : 7

投稿日時:

ピストルの空に向けおり紅葉燃ゆ

作者名 ゆめこ 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ