俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1589ページ目

「雛祭りキックベースの声重し」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 雛祭りキックベースの声重し

閑歩さん、こんにちは。
御句拝読しました。普段なら、女の子も交えてワイワイとやるキックベースを、雛祭りで女の子たちはみんなそれぞれの家でお祝いしているから、招かれなかった(笑)男の子たちだけで遊んでいて、今ひとつ盛り上がらないのですね?面白い!
バレンタインデーやクリスマスイブに、男どうしで飲みに行くみたいな。でもこれはこれで盛り上がりますけどね(笑)!
私が気になりましたのは、キックベースと具体名の出たこだわり感と、「声重し」ですかね。

・雛祭りあぶれた子たちのやけくそ声

ダメだ、字余りで下品ですね。

・雛祭り男どうしの放課後会

放課後会って何?児童館のほうがいいかな?だんだん離れてきたかも…。

すみません、この辺で失礼します。
またよろしくお願いします。

点数: 1

「蓮花灯言葉でつきぬ我が心」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 蓮花灯言葉でつきぬ我が心

天衣さん、こんにちは。初めまして。
大切な方が旅立ったとのこと、ご不幸と思い、お悔やみ申し上げます。
そういう時に添削もいかがかと思いますが、添削道場へのご投句ですので、何も触れないでおくのも失礼かと思い、コメントさせていただきます。
繰り返しになりますが、添削道場ですので、今のご心境からしますと、「なぜ今、そんなことを言うの!」ということもあるかもしれません。しかしここはそういう場ですのでどうかご理解ください。

御句、二つお伝えします。一つ目、蓮花灯は蓮華灯のことと思います。我が家でもお盆の時には必ず飾りますが、慈雨さんのおっしゃるように季語ではないことと、季節的にお盆の時季のほうがよろしいかと思います。

また、二つ目ですが、言葉にならないのはよく分かりますが、それでは文芸になりません。その、言葉に尽くせないお気持ちを、言葉でなんとか伝えようとするところが文芸なのではないかと思います。

お辛いこととは存じますが、例えば、大切なお方の笑顔とかお声とか、あるいはちょっとした仕草を思い浮かべながら、少し落ち着いてからでも、もう一度お詠みになってはいかがでしょうか?

その際には、蓮華灯の代わりに盆提灯とかであれば、季語になると思います。実際とは少し違うかもしれませんが、伝わります。
よろしくお願いします。

点数: 1

「偉作てふ先達ありて春の道」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 偉作てふ先達ありて春の道

ヒッチ俳句さん、こんにちは。
再訪です。
拙句「春泥や」にコメントおよびご提案句を有難うございました。
そうか、答えを言ってしまっているのですね?シカトされただけでは、まだ答えになっていないと思っていました。
ご提案句、いいですね。勉強になります!
またよろしくお願いします。

点数: 1

「酒蔵の漆喰にひび山笑ふ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 酒蔵の漆喰にひび山笑ふ

あらちゃんさん、こんにちは。
拙句「春泥や」にコメントおよびご提案句を有難うございました。
そうですか、あらちゃんさんは、手を差し伸べて、さらに差し伸べるのですね。私にはその粘り強さがありません。勉強になります!
またよろしくお願いします。

御句拝読しました。酒蔵のひびが気になった。でもふと目を遠景に転ずると、そこには雪も溶けた山々が連なっている。いい句だと思います。ただ、

・酒蔵の漆喰のひび山笑ふ

でも面白いかと思いました。先日の俳句の会で、助詞の「に」と「の」の違いを勉強しましたが、まさにその問題のようです。
よろしくお願いします。

点数: 0

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 三月やクロスワードの空いたマス

慈雨さん、こんにちは。
再訪です。
拙句「春泥や」にコメントおよびご提案句を有難うございました。
手を出した相手は、妙齢の女性でした(笑)。
この句選には、他の句を送りました。どうなることやら….。
またよろしくお願いします。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 19

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

こけしの目はみかづきのやう春驟雨

作者名 げばげば 回答数 : 8

投稿日時:

竹の子の成長痛のきこえさう

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

軽トラの荷台に乗る子青田風

作者名 やす 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ