俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1476ページ目

「雪催い神は死んだと言うニーチェ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 雪催い神は死んだと言うニーチェ

気まぐれ亭いるかさん、こんにちは。
御句拝読しました。なんだか、難しくてわかりませんでした。ニーチェとか、高校の倫理社会で習いましたが、よく覚えていません(汗)。
調べてもドツボにはまりそうですので、ここは無知なりに、

・思い出すニーチェの言葉雪催

とさせていただきます。「どんな言葉を思い出したの?」とか聞かないで!

点数: 0

「水鳥や八分休符の効いた曲」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 水鳥や八分休符の効いた曲

慈雨さん、こんにちは。
拙句「カニ缶」にコメント有難うございました。この句は、お歳暮の句ですが、送る(買う)側に立つのと、もらう側に立つのとでは、受け取り方が違いますよね。
参考になります!有難うございます。

さて御句、初読では一体なんのことかと思いました。八分〜は音符でも休符でも、とにかくテンポの速いことはわかりますので、わかるからこそ逆に、水鳥と言えば水の上に優雅にゆったり浮かんでいる、その様子と似つかわないと思いました。
もしかして、八分休符の効いた曲、ということは、あまり休みがない=ゆっくりという意味?
よくわからずにご自身のコメントを拝読。えっ?形が似ているの?
急いで調べたら、ああ、なるほど、確かに(笑)!
でもそれなら、「効いた曲」はいらないのではと思いました。

・水鳥や八分休符を横にして

いや、

・水鳥は寝かせた八分休符かな

このくらい言ってしまってもいいような…。すみません、よろしくお願いします。

点数: 1

「霜の夜のキーボード打つ音ばかり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 霜の夜のキーボード打つ音ばかり

あらちゃんさん、こんにちは。
御句拝読しました。気まぐれさんと慈雨さんのコメントで言い尽くされていると思いますが、蛇足を。

やはりキーボードよりパソコンかなぁ、と思います。キーボードのままなら、パソコン作業なら「打つ音」とか「タイプ音」は必須ですね。そうでないと、バンドの練習みたいになりますから(笑)。
提案句は

・パソコンのカタカタ響く霜夜かな
・キーボード打つ音響く霜夜かな

響く、という動詞ですが、あんな小さな音が響くということは、その音だけ=ばかり、ということで入れてみました。よろしくお願いします。

点数: 1

「ダウンコートもぞもぞ誰ぞいるらむや」の批評

回答者 なお

添削した俳句: ダウンコートもぞもぞ誰ぞいるらむや

高井和正さん、こんにちは。
御句拝読しました。いいところに気がつきますね!

ただ私は、赤ちゃんとは思いませんでした。床とかソファにダウンコートがあって、それがもぞもぞ動いているのかなと思いました。猫?
それとあと気になりましたのは、「誰ぞいるらむや」です。なんとなく、「誰かいるのだろうか?」という意味の文語表現だと思うのですが、なんだか百人一首みたいで(ごめんなさい!)、現代の日常のひとコマを切り取った内容とはそぐわない気がしました(個人的感想)。

ここは、

・ママコートもぞもぞ誰かいるのかな

くらいでもいいのではと思いました。
かなり個人的な感覚でお話ししてますので、俳句のセオリーとかではありませんが、よろしくお願いします。

点数: 0

「デニッシュのサクサクが好き寒雀」の批評

回答者 なお

添削した俳句: デニッシュのサクサクが好き寒雀

気まぐれ亭いるかさん、こんにちは。
御句拝読しました。
これが自選ボツですか?レベル高!
それにギュッと四国はまだ数日あるのに…

デニッシュのサクサク、いいですねー。
でも、それが「好き」と個人的な好みを言われますと、めいさんのように、「ああ、そうですか、よかったですね」と言われそうです。感情を入れないで、ああ、この人はデニッシュ好きなんだなぁと思わせたいです。

・デニッシュのサクサク感や寒雀
・サクサクとかじるデニッシュ寒雀
・山盛りのデニッシュ迷ふ寒雀

三句目はパン屋さんで、トングとトレーを持って。でも寒雀と響かない…。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 18

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

陽炎の先に未来が見え隠れ

作者名 田上大輔 回答数 : 4

投稿日時:

晴天や春紫苑のあっかんべー

作者名 幸福来々 回答数 : 5

投稿日時:

災害のごみ処理置き場大花野

作者名 そうり 回答数 : 11

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ