俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

陽炎の先に未来が見え隠れ

作者 田上大輔  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

陽炎は遠くの物体がゆがんで見えるだけでなく、ひょっとしたら、時空の超えた現象なのかもしれないと思いました。

最新の添削

「陽炎の先に未来が見え隠れ」の批評

回答者 イサク

こんにちは。

◆コメントを拝見するに、「先に」という説明が邪魔をしている気がしますね。
 陽炎そのものが未来の出入り口、という雰囲気なのでは?と感じます。
◆コメントの意味からは、下五「見え隠れ」がどちらかといえば説明的な言葉に感じます。

あらちゃん様が「けり」断定しましたので、わたしはコメント通り「かもしれない」で作ってみます。

・陽炎に未来のわたしゐるやうな

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「陽炎の先に未来が見え隠れ」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

田上大輔さまこんにちは。
陽炎と未来、よく思いつきましたね!
両方とも残して詠んでみました。

陽炎に未来の姿見えにけり

下五句末に切れ字を用いました。
よろしくお願いいたします!

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「陽炎の先に未来が見え隠れ」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

田上大輔様 おはようございます。
お世話になります。
陽炎と未来を取り合わせてみてはどうでしょうか?
・陽炎や未来の影のぼんやりと
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「陽炎の先に未来が見え隠れ」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

田上大輔さま、こんにちは。
御句、たしかにそんな感覚を覚えますね。
どんな未来が見えたのか、読者によっていろんな想像ができそうです。

ゆきえ様と同じく、「陽炎や」と切りたい気はしました。
あと「見え隠れ」は要するに「ぼんやり」というニュアンスだと思うので、季語から想像できる範囲のような気がします。

好みの問題かもしれませんが、「未来が見え隠れ」を少し具体的な映像にしても面白そうな気がします。
・陽炎やリュックの中の夢ノート
みたいな…。

またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

幼子の影追いかける日傘かな

作者名 中村あつこ 回答数 : 4

投稿日時:

紫陽花の赤紫に目を止めて

作者名 負乗 回答数 : 3

投稿日時:

千枚漬宿の女将の襷掛け

作者名 げばげば 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『陽炎の先に未来が見え隠れ』 作者: 田上大輔
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ