「亡き友の声に聞こえし除夜の鐘」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 亡き友の声に聞こえし除夜の鐘
東野宗孝さん、こんにちは。
御句拝読しました。しんみりした句ですねー。私はまだ、あまり友だちの死去の葉書は受け取ったことがなく、親戚のおじおば、あるいは友だちの親御さんの死去の知らせです。そのうち、友人本人の死去の知らせが、配偶者さんとか、お子さんとかから来るのでしょうね。悲しいなぁ…。
御句、このままいただこうかと思いましたが、中七で、「聞こえし」と過去形になさっていますね。私は、いま、除夜の鐘を聴きながらお友だちの声を思い出している、と現在形にしたいと思いました。
・亡き友の声と聞こゆる除夜の鐘
よろしくお願いします。
点数: 1