「祖母の声梨ひとくちうるおして」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 祖母の声梨ひとくちうるおして
Aさん、こんにちは。
御句拝読しました。優しい思い出ですね。
まずは取り急ぎ、中七が字足らずで、これがうるおいのない一番の原因かもしれません。取り急ぎ中七にしましょう。
・祖母の声梨をひとくちうるおして
とりあえずこれで五七五になりました。
しかし、意味が取りづらいですねー。「祖母の声」と「梨ひとくち」と「うるおして」が連携が取れていないように思えますが、いかがでしょう?
俳句はとにかく季語
を粗末にするとろくなことありませんから、まずは季語を立たせましょう。
・祖母の剥く梨両頬に詰め込みて
・初物と祖母に誘われかじる梨
点数: 2