「我も走る納得の月師走なり」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 我も走る納得の月師走なり
秋恵さん、こんにちは。お久しぶりです。
ほぼ毎日ご投句のようで、素晴らしいことです。
御句拝読しました。とても面白い句だと思います!
ただ、ちょっと気になりましたのは、句の中に「月」が出てくることです。秋恵さんのおっしゃりたいのは夜空に浮かぶアレではなく、1ヶ月とかのほうの「月」ですよね。
ただ、俳句においては、月は花や雪と並んで最も詠まれる頻度の高い季語
ですので、御句においても空の月と思われるような気がします。
師走に「一年最後の月」という意味がありますので、ここは一つ、「月」は外してみてはいかがでしょうか。
・気忙しさ師走なればと得心す
「得心す」は「納得す」でも同じです。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 2