「除夜の鐘音が鳴りいて年明ける」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 除夜の鐘音が鳴りいて年明ける
伊藤来斗さん、こんにちは。初めまして。
中学生さんですか!?それも俳句が得意!頼もしい。
御句拝読しました。季語が二つある季重なりについては、すでに出ていますよね。
また、「鳴りいて」という措辞の不自然さについても出ています。除夜の鐘が鳴ったからこその俳句でしょうから、鳴るということは言わなくても伝わると思いますよ。
あと、私からお伝えしたいことがあります。今回は、除夜の鐘ってなんだろうと調べたところから、俳句につながったのですね。なんでまたこんな春の季節に除夜の鐘のことを?
思いついて調べるのはいいですが、できましたら、俳句は、今の季節を詠みたいですね。ルールではありませんが、俳句って、そういうものだと思います。よろしくお願いします。
点数: 1