俳句添削道場(投句と批評)
やんさんのランク: 師範代10段 合計点: 87

やんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春宵の街の灯りや退職日

回答数 : 6

投稿日時:

春暁や薄紫の通勤路

回答数 : 7

投稿日時:

快気祝い囲む鍋にはずわい蟹

回答数 : 4

投稿日時:

部屋寒し独り留守居の家兎

回答数 : 6

投稿日時:

早朝の車の窓拭き悴む手

回答数 : 2

投稿日時:

やんさんの添削

「先生といふ名のふしぎ入学児」の批評

添削した俳句: 先生といふ名のふしぎ入学児

独楽爺様
 こんにちは。私の退職日の句にコメントとご提案を有り難うございます。
 街の灯りという言葉は平凡かとは思ったのですが、にぎやかな感じを表現したかったので、他に思いつきませんでした。
 街の白めきて、街は黙して、にぎやかさは無いですが、素敵な表現ですね。
 御句、私には難しいのですが、先生と呼ばれる人にも必ずしも尊敬出来る人ばかりではない、という事を子供達が思い知る日が来るかもしれないな、と考えさせられました。

点数: 1

「レコードをB面にして風光る」の批評

添削した俳句: レコードをB面にして風光る

めい様
お久しぶりです。
 私の退職日の句に、提案句を有り難うございます。
 定年のちさき花束春の宵
 まさしく、私物等は宅急便で自宅に送ってもらえるので、小さな花束だけを持って春の宵をぶらぶらと帰りました。 
 御句、春のなごやかな日差しの中、のんびりとレコード鑑賞している和やかな光景が目に浮かびますね。

点数: 1

「街道に名残の雪の消え残り」の批評

添削した俳句: 街道に名残の雪の消え残り

なお様
 お久しぶりです。私の退職日の句にコメントとご提案有り難うございます。
 にぎやかな街の灯りを繁華街と表現するのも良いですね。
 御句、春の名残の雪が、道の端の土の上に残っている情景がよくわかりますね。
 最近寒さがぶり返しているので、リアルな句だと思います。
 4月から職業訓練学校に入学し、しばらく学生生活をのんびり楽しむ予定です🎵
 

点数: 1

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

添削した俳句: うららかや100円玉のかがようて

イサク様
こんにちは。私の退職日の句にコメントとご提案有り難うございます。
春灯の街はにぎやか退職日 素敵ですね🎵
春灯の街、とまとめられるとは、さすがイサク様だな~と感じ入りました。
 御句、100円玉のピカピカ感が春のこれから何もかも新しく変化する状況とマッチして良いですね。

点数: 0

「親の手を一歩離れし新入生」の批評

添削した俳句: 親の手を一歩離れし新入生

ゆきえ様
 はじめまして。私の退職日の句にコメント有り難うございました。
 昨日、今日と普段なら会社にいる平日なのに家で過ごしているのが、不思議な感じです。もうすぐ、職業訓練学校に入学する予定なので、しばらくは責任の無い学生生活をのんびり楽しみたいと思います。
 御句、これから新しい世界に一歩踏み出すフレッシュさんのピカピカな姿が目に浮かびますね。

点数: 1

やんさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ