俳句添削道場(投句と批評)

イサクさんの添削最新の投稿順の725ページ目

「大家から工事の報せ春来たる」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 大家から工事の報せ春来たる

こんばんは。

上五中七が報告ですね。
これはこの句意だと避けられないかも。

「工事の報せ」もやや曖昧ですが、「大家から」というのが説明になってしまって、よくないと思います。
季語「春来たる」との響きもあまり・・・かなあ・・・

・アパートは明日から工事春きざす

点数: 1

「ケロリンの桶のぬめりや春の宵」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: ケロリンの桶のぬめりや春の宵

こんばんは。

・ケロリンの桶にぬめりの春の宵

だと説明っぽいかな?

点数: 1

「田に刺さるスカイラインや寒鴉」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 田に刺さるスカイラインや寒鴉

こんばんは。

・上五中七「田に刺さるスカイライン」で、この句の言いたいことをすべて言ってしまっています。季語がおまけ・・・
・季語も、風景の少ない動物季語で、スカイラインにつながらず、オチにもなっていないのがつらいですね・・・

語順を変えて、季語を使った風景から入った方がよいのでは、と思いました。

・氷田にスカイラインの刺さりけり

点数: 1

「父の遺品指矩ひとつ春の星」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 父の遺品指矩ひとつ春の星

こんばんは。

上五「父の遺品」というちょっとした説明感と、「ひとつ」の三音の音数合わせ感が気になりますね。
「指矩」に焦点を持っていくか「父」に焦点を持っていくか、で作り方が変わりそうです。

・春の星指矩残す父の納屋

点数: 0

「これしきで都会は大雪注意報」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: これしきで都会は大雪注意報

こんばんは。

◆「まち」なら「街」でいいんじゃないでしょうかね・・・
◆言いたいことはわかりますが、「大雪注意報」を出すのは気象庁で、「都会」は関係ないですね・・・
 表現を変えた方がよいかも・・・

・これしきの雪で都会はクローズド

点数: 0

イサクさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

山笑う地球に罅の入るほどに

回答数 : 23

投稿日時:

うららかや100円玉のかがようて

回答数 : 69

投稿日時:

啓蟄に入りましたよ鳩歩く

回答数 : 25

投稿日時:

ドカ雪と言ふと言へども春の雪

回答数 : 81

投稿日時:

初星や篝に知らぬ顔多し

回答数 : 54

投稿日時:

イサクさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

幼心や熨斗つけ甘蕉を母の日に

作者名 ネギ 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

ひと日雨ひと日は晴れて柳の芽

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

スーツケースをひきずる道を花見とす

作者名 長谷機械児 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ