俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

田に刺さるスカイラインや寒鴉

作者 山田蚯蚓  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

凍った道に滑った車が田んぼに落ちていたのを見ての句です。

最新の添削

「田に刺さるスカイラインや寒鴉」の批評

回答者 げばげば

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。おもしろい光景を詠まれましたね。
田んぼに車が刺さっているなんてー。
ただ、印象としては、おもしろい光景を詠んだなー、というもので、そこから漂う季節感や自然の趣などは感じられず。それが、イサクさんのおっしゃる、季語をとってつけただけで、中七までで完結しているということなのかもしれません。事件性事故性が強いからかもしれません。刺さっていたものが別のものなら少し変わるかもしれませんね(^^♪

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「田に刺さるスカイラインや寒鴉」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

・上五中七「田に刺さるスカイライン」で、この句の言いたいことをすべて言ってしまっています。季語がおまけ・・・
・季語も、風景の少ない動物季語で、スカイラインにつながらず、オチにもなっていないのがつらいですね・・・

語順を変えて、季語を使った風景から入った方がよいのでは、と思いました。

・氷田にスカイラインの刺さりけり

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「田に刺さるスカイラインや寒鴉」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

こんにちは。山田蚯蚓様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。コメントも拝読して、私が全く違った読みをしていたことに気がつきました。

私は初読では、「スカイライン」をそのまま文字通り「(山の)稜線」ととらえ、山の稜線が、平地の田んぼに突き刺さるがごとく延びている、と読みました。
寒鴉との取り合わせはともかく、さすがに山田さん、いい感じの描写ですね!と思ってコメントを拝読。
何と、車のスカイラインが本当に田んぼに落っこちて突き刺さっているという間抜けな光景とのこと!驚きました。

そうなると当然、こちらのコメントも違ってきます。
まず、スカイラインという車種名が必要でしょうか?例えばベンツとかだとまた違う面白みがあると思いますが、スカイラインは単に車でもいいかと…。

・冬の田に突き刺さりをる名車かな

スカGかもしれないので「名車」にしました。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

冬の月探査機活動始めをり

作者名 あらちゃん 回答数 : 0

投稿日時:

炎天やどろりと青き空のいろ

作者名 佐渡 回答数 : 4

投稿日時:

冬北斗一方的な別れかな

作者名 かぬまっこ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『田に刺さるスカイラインや寒鴉』 作者: 山田蚯蚓
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ