俳句添削道場(投句と批評)

負乗さんの添削最新の投稿順の486ページ目

「蝶は飛び北上はるか二千キロ」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 蝶は飛び北上はるか二千キロ

ゆきえさん、こんばんは😀
お世話になります。

蝶は、鉢の辺りをふわふわするばかりでは、ないんですね!😦
二千キロも、飛ぶんですか…?驚き!

「蝶は飛ぶ北上はるか二千キロ」

の方が、良いのでは…?

二千キロとは…どのぐらいですかね…

「蝶は飛ぶ桜島から恐山」
「蝶は飛ぶ阿蘇の山から岩木山」
「蝶は飛ぶ雲仙岳から羊蹄山」

それぐらいの距離ですかね…

二千キロだと台湾辺りにも届きますね…

「蝶々は新高山に登りけり」
「蝶ときに新高山に登るなり」

とか…·(よく分からん寓意になってしまいますかね…)

いずれにしろ、蝶は二千キロも旅することを知りました。ありがとうございます😊

また宜しくお願いします🙇

点数: 1

「オキザリス癇癪持ちの女かな」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: オキザリス癇癪持ちの女かな

めいさん、、こんばんは🤔

「オキザリス癇癪持ちの女われ」

とか…
めいさんが、癇癪持ち、かどうかは知りませんが…(笑)

宜しくお願いします🙇

点数: 0

「花吹雪刑務所塀のそそり立つ」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 花吹雪刑務所塀のそそり立つ

ゆきえさん、こんばんは😀
お世話になります。

名詞で纏めても良いかなと、思いました…

「花吹雪静かなる刑務所の壁」

破調ですが。

また宜しくお願いします🙇

点数: 1

「擦り切れし鞄を膝に啄木忌」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 擦り切れし鞄を膝に啄木忌

あらちゃんさん、こんばんは😐
お世話になります。

啄木は私も、好きですね。
どんな歌にも、透明感と切なさがありますよね…

分かり易す過ぎる感じもしますが、味のある句と思いました。

また宜しくお願いします🙇

点数: 1

「清明の風を抱き込む太極拳」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 清明の風を抱き込む太極拳

るるさん、こんばんは😀

ああ、これ良いですね!
「清明」の季語が生きていて、“気”を感じますね(笑)
散文的なところが、ちょっと…

「清明や風を抱き込む太極拳」
「清明の風抱き込むや太極拳」

どれも良い感じ…

宜しくお願いします🙇

点数: 1

負乗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり

回答数 : 2

投稿日時:

春雷や雨音繁く机上の酒

回答数 : 9

投稿日時:

蝶々や空青くとも鉢の側

回答数 : 4

投稿日時:

入学の写真の母は着物きて

回答数 : 3

投稿日時:

赤い幹青い幹へと春の雨

回答数 : 6

投稿日時:

負乗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

夜長ゆるゆるマルチプルタイタンパ

作者名 つちや郷里 回答数 : 4

投稿日時:

雛菊や祖母の遺しし糸数多

作者名 慈雨 回答数 : 8

投稿日時:

雀の子コンビニ前の餌採りて

作者名 独楽爺 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ