ノベル道場/小説の批評をし合おう!

寿国演義 銀鈴、都へ行く 急行列車と動物支障と家出娘の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/story_system/public_story/07072.shtml

元記事を読む

寿国演義 銀鈴、都へ行く 急行列車と動物支障と家出娘(元記事)

 鉄道が存在する、中華時代劇風ファンタジーです。

 何度かプロローグ掲示板やプロット掲示板に投稿してご意見をいただいたのですが、構想を広げ過ぎて、収拾がつかなくなってしまいました。そこで、とにかく完成させることと、鉄道描写の練習で書いてみました。

 特に以下について、ご意見をいただけないでしょうか。それ以外のご意見もあれば、お寄せいただけると幸いです。
 
 1、読みやすさを考えて、度量衡はメートル法の漢字表記にしたが、その印象は?
 2、作中人物が「洋服」を着ている印象はあるか?
 
 なお、ご意見はリンク先のコメント欄ではなく、この「ノベル道場(小説の批評依頼掲示板)」のほうへお願いします。また、感想返しはご随意に願います。ご感想いただいても、感想返しをできるとは限りませんので。

寿国演義 銀鈴、都へ行く 急行列車と動物支障と家出娘の批評

投稿者 水狗丸 投稿日時: : 1

「朝餉」まで読みました。

1、読み易さ+わかり易さ+雰囲気のためには最適だと思います
2、洋服のイメージは全くありませんでした。

【他の長所】
・中国史や鉄道には疎いですがすらすら読めました。脳内で音読した際にリズムが途切れることもありません
・漢字の多さが中華の雰囲気をよりよく表しています
・情景描写がくどくないのに分かりやすいです
・うんちく無しでも知的好奇心を刺激されます

長所。良かった点

平易な文ながら情景が目に浮かび、中華や鉄道に疎くても楽しめるなど……評価が高いのも納得の作品です。

良かった要素

設定 文章

スレッド: 寿国演義 銀鈴、都へ行く 急行列車と動物支障と家出娘

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「寿国演義 銀鈴、都へ行く 急行列車と動物支障と家出娘」の返信一覧

他の批評依頼

和訳風日本語なあの子への告白がどうなるか、見てみよう

投稿者 小野笠すずみ 返信数 : 2

投稿日時:

短編モノです。全体的に評価いただきたく。 自分で読み返して気になった部分は、  ・「和訳風日本語」という設定が人を選びそう ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n7860eo/

地下に佇む幽霊

投稿者 ぷりも 返信数 : 1

投稿日時:

直前に投稿した『木々の生い茂る館で】の続編です。四万字強。読了目安90分。 前作とニコイチで、作家でごはん!に投稿したものですが、... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9172ix/

ロクスのモンスター育成日誌

投稿者 田中田中 返信数 : 2

投稿日時:

15歳の誕生日を明日に控えて、ロスクとエレガの仲良しコンビは、二人きりの二次会に参加をしていた。  ペットモンスターのラッシュも同... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
http://blog.livedoor.jp/tanaka_tanaka_tana/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ