ノベル道場/小説の批評をし合おう!

カラーシンドロームの批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/novels/25931494

元記事を読む

カラーシンドロームの批評(元記事)

サスペンス的な雰囲気で読者の興味をぐいと引く状況や人物がかわるがわる出て来て、次々読者の興味を強くひく興味の種がまかれ、そのタイミングも良いと思います。
「不幸になるであろう」手紙からの出だしは衝撃性十分ですが、さらに「色が見えなくなった」と言う2つ目のショック、ダブルの衝撃で出だしを強く引っ張ります。
また色盲ではないのが謎を呼びます。衝撃だけでなく見えない切実さも生々しく伝わります。「僕」が誰なのかと言う所でウイリアムスの名前が出ます。
町並みやウイリアムスがどんな人かを考える間もなく今度は新しい先生に興味の観点が移行しまた先生も個性的ですっかり先生の事で頭が一杯になります。
「死神」「皆殺しの部屋」「ルカ」等次々強く読者を引き込み謎を呼ぶキャラ等をうまく蒔く様に配置して緊張感が途切れず飽きさせません。ルカは謎めいていても味方とはっきりするので最初ウイリアムスが1人だった時より少し緊迫感が下がりますが良いかと思います。やはり小説の出だしはこれぐらい強い興味を引く物を投下しなければいけないと考えさせられます。

カラーシンドロームの批評の返信

スレ主 s.s 投稿日時: : 0

読んでくださりありがとうございます。

序盤の引っ張り方、緊迫感の作り方を誉めていただきありがとうございます。励みになります。

序盤は力を入れて書いたので、そこを評価され嬉しいです。終盤も力を入れて書いたので、そちらも感想をくださると嬉しいです。

感想ありがとうございました。深夜テンションで失礼しました。

スレッド: カラーシンドローム

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「カラーシンドローム」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

小さなランタン

投稿者 えんがわ 返信数 : 2

投稿日時:

短編です。1話で完結しています。 ちょっとだけ温まるような話を書きたいと思いました。 って今年の夏は暑そうです…… 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/146446894/615227954/episode/1458935

追放された機械工師のダンジョン要塞化計画

投稿者 浦糸 香 返信数 : 2

投稿日時:

新人賞に応募したいなという思いで現在執筆中の作品です。 プロットをしっかり組んだとは言え、文章力やキャラクターの個性等の味が生かさ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4386ex/

滅び行く世界は不思議で溢れている

投稿者 ゆーうに 返信数 : 3

投稿日時:

 出来るだけ読みやすく、流れを意識したことにした。それにより、読みやすい内容になってはいると思うが、話に抑揚が少ない気がする。また、... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8118eh/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ