元記事:季語2つをくっつける、季重なりの俳句の返信の返信
No.8の続きを
おっしゃる通り、「主役」と「脇役」を決める方法で季重なりを成立させることは可能です
ただ、「約束の季語」を脇役にするのではなく、季語の力を上手に落とすと言った方が正確です
それが脇役にしているように見えるのでしょう
力を落としやすいのが「約束の季語」に多いのです
そして、片方の季語の力を強めることも場合によっては必要です
2つの季語の力が同等だからと、もう1個強い季語を使ってまとめることも有り得ます
季語の力を落とす方法
・比喩
・時間軸をずらす
季語の力を高める方法
・切れ字
・季語を2つくっつける(成功している場合のみ有効)
やり方はほかにもいろいろあるので、後は探してみてください
でも、季重なりを成立させるためだけの俳句は「かっこいいから」なんていう理由ならば、すべきではありません
なんで季重なりにしたいのかが自分の中で明確になっていないと、放つ俳句は活きません
竹内様は、実力的に「季語2つ以上コースをやってもいい」レベルだと思いますが、本格的に俳句を始めて半年~1年くらいと記憶しているため、まだほかにやれることがあるとアドバイスします
余談ですが私がこのテーマを考え始めたのは、本格的に俳句を始めて2年経つか経たないかくらいの頃でした
上記の返信(季語2つをくっつける、季重なりの俳句の返信の返信の返信)
投稿者 一本勝負の悠 : 1 70代 男性 投稿日時:
たいへん解りやすい御指導で勉強になりました。 ただ理論だけでは、もう一つピンとこないので、実作を示しながらの解説を御待ち申し上げます。 次なる回を楽しみにしてます。
カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 季語2つをくっつける、季重なりの俳句
この書き込みに返信する >>