俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

ハイポ365見聞録の返信

元記事を読む

ハイポ365見聞録(元記事)

皆様、こんにちは。当方こちらのサイトを利用させて頂き、2年半近く経過致しました。時を同じくして、俳句ポスト365への投稿を開始しました。ハイポサイトにて、皆様の俳号を拝見する度に叱咤激励されているようで、励みになりました。皆様の中には、ハイポの入選結果を楽しみにしている方も多数おられることでしょう。私もその一人です。
そこで、自信のあったハイポ没句や投稿に間に合わなかった句など、気軽に投稿して情報交換を図ってみてはいかがでしょうか?ハイポに投稿していない方でも、どなたでも気軽に楽しみましょう。まずは私から失礼いたします。お題『無月』の際の没句です。
もちろん、コメントのみの情報交換でも良いと思います。

ハイポ365見聞録の返信

投稿者 一本勝負の悠 : 1 70代以上 男性 投稿日時:

俳句ポストはたまに投句してます。 玉石混交なんでもこいの面白さはありますね。 いつきさん自身が選をしているのは、最終審査の数句ではないかと思いあたり、孫俳句にもうんざりして、関心が無くなりました。

カテゴリー : その他 スレッド: ハイポ365見聞録

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ハイポ365見聞録」の返信一覧

他の投稿一覧

虫の声が聞こえるようになりましたね

投稿者 かぎろい 回答数 : 6

投稿日時:

私の家はちょっと街中から外れた丘の上、うさぎなども住んでいるという山の中にあります。 このため、秋になってくると虫の声が良く聞こえ... 続きを読む >>

今日の一句:虫の声時の止まった置時計

管理人かぎろい氏へ告ぐ

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

雪催 妖村正二尺四寸雪催/稲島帚木 村正(むらまさ)の作った刀を、実際に見たことはない。妖刀と言われるだけあって... 続きを読む >>

今日の一句:老妻の米借りにいく雪催ひ

季語を探してください。

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 6

投稿日時:

俳句は季語で決まります。 句意もガラリと一変します。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ