俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

一本勝負の悠さんの返信一覧。最新の投稿順1ページ目

元記事:与謝蕪村の葱の句についての現代語訳と解説をお教えいただけないでしょうか?

お教え頂きたいのは下記の句になります。

葱買て枯木の中を帰りけり

易水に葱流るゝ寒哉

葱の花ふと金色の仏かな

もし、わかる方、いらっしゃいましたら、なにとぞよろしくお願いします!

上記の返信(葱与謝蕪村の葱の句についての現代語訳と解説をお教えいただけないでしょうか?の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 2 70代 男性 投稿日時:

草木もそろそろ目覚める午前三時です。

ご出題のナゾナゾにチャレンジ!

◆①
葱買て枯木の中を帰りけり
答(侘びの極致)を追求した


易水に葱流るゝ寒哉

引用(日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
易水
えきすい / イースイ

中国の河川。海河(かいが/ハイホー)の支流大清河(だいせいが)の上流の一支流。河北(かほく/ホーペイ)省中部の易県の西、太行(たいこう/タイハン)山脈の東麓(とうろく)に源をもち、北易水(濡水(じゅすい))、中易水、南易水(雹水(はくすい))の3源があるといわれる。この小さな河川が有名なのは、戦国時代の燕(えん)の太子丹(たん)と荊軻(けいか)の故事による。この付近は戦国時代、燕国の南境をなし、燕の長城も設けられていた。戦国末期、日増しに強大になる秦(しん)は各国を滅ぼし、燕の南の易水へ兵を進めた。これに対して丹は秦王を暗殺するために荊軻を刺客として遣わすとき、この易水のほとりで送別の宴を設けた。このとき荊軻の歌った「風蕭蕭(しょうしょう)として易水寒し。壮士ひとたび去って復(ま)た還(かえ)らず」(『史記』刺客列伝)という語句は有名である。[秋山元秀]

◆答/冬の大河を流れてゆく葱を、殺し屋の荊軻に見立てた一句です。


葱の花ふと金色の仏かな

◆答/
薄紫の葱の花に折しも金色の入日が当たり、その美しさにふと仏心を抱いた一句です。

どれか一つでも当たりかニャン?

今日の一句

立枯や葱と私と原子炉と

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 与謝蕪村の葱の句についての現代語訳と解説をお教えいただけないでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:季語三つ以上の俳句はいかがでしょうかの返信

こんにちは。竹内と申します(*^-^)

わ!季語3つって想像したこともなかったです…。
すごい発想ですね!

どうしても詠みたい光景があり、3つ入れないとどうしても伝わらない…!というのであればわからなくもないですが…
さすがに3つとなると、わざわざ季語を3つ選んで、17音になんとか入れようと集中して狙った感じがしてしまわないでしょうか?😲

「何がなんでもこの季語3つ入れないと私の句は伝わりません!」という説得力のある句を作るのは相当大変な気がしました…。
季語1つも使いこなせない私には、お手上げです😹

上記の返信(季語三つ以上の俳句はいかがでしょうかの返信の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代 男性 投稿日時:

俳句の技法は季語と切れが要ですから、季語のトレーニング法として面白いかなと思い付きました。季語は一つだけ/の方が難しいに決まってますよ。 ・葱千本冬田に氷る霜夜かな
良い悪いなどの先入観に囚われず、季語が四つの、この句のご感想をお願いいたします。

今日の一句

キリスト像のふどしのゆるみ春寒し

カテゴリー : その他 スレッド: 季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

この書き込みに返信する >>

元記事:季語2つをくっつける、季重なりの俳句

こんにちは。
俳句の大好きな竹内です(*^-^)

ハオニー様が「俳句クラブ」で「季語2つをくっつける、季重なりの俳句」について教えてくださるとのことでさっそく俳句クラブに来てみました。
私はまだ初心者の基本「季語1つ」もうまく作れていないので、上級者向けかなと思いますが、いつの日か成長していろんな句が詠めることを夢見て勉強したいと思います。
それでは、ハオニー様にお茶をお出しして待ちましょう。ワクワク…💕
✨😌🍵🍵👩✨
🍵🍵🍵🍵🍵
皆さんのお茶、足りるかしら…。

上記の返信(季語2つをくっつける、季重なりの俳句の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 0 70代 男性 投稿日時:

残念無念の悠二郎です。先程はコメントありがとうございました。 ボクはさらに下級者ですから、季語三つ以上無制限にしました。 やはり季語一つだけというのは最上級の課題だと思います。 物事は逆から見るとよく判るということですね。

今日の一句

ひさびさに亀を鳴かせて遊びけり

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 季語2つをくっつける、季重なりの俳句

この書き込みに返信する >>

元記事:感動の一句をどうぞ。

あなたの感動の一句を教えてください。 有名無名、古典現代、有季無季を問わず、これまでに読んだ俳句の中で、感動した俳句を作者、作品の解説感想等々を添えて教えてください。 よろしくお願いいたします。

上記の返信(感動の俳句をどうぞ。の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 2 70代 男性 投稿日時:

夢の世に葱を作りて寂しさよ

永田耕衣

「後ろにも髪脱け落つる山河かな」という耕衣の句がある。これだけで何かを感じるならそれでよろしいが、少々説明しておく。
 永田耕衣は印南野の一隅で育った。その記憶の最も奥に、こんな光景が凝固している。耕衣は七つ上の姉におんぶされていた。姉は村道で友達と話しあっていた。少年はふと姉の後ろ髪をもてあそんだ。そのときである、姉は「痛いじゃないか」と叱った。耕衣はそのときのことを思い出して、こう綴っている。「人間の後ろ姿と自分の孤独を、このときほど寂しく痛感したことはなかった。私は一瞬に人間自他の寂しさを知ったのだと思う」と。

  少年や六十年後の春の如し

 本書は自伝ではない。ぼくは一度、土方巽のアスベスト館で出会ったが、そうか、この初老の人が永田耕衣かとおもえばおもうほど、その人は耕衣になっていった。
 生まれは播州加古である。その後もずっと神戸界隈にいる。明治33年の生まれだから俳人としては最長老の一人になった。
行く牛の月に消え入る力かな
  ひとの田のしづかに水を落としけり
  物として我を夕焼染めにけり

 耕衣は老いてからだんだん凄まじい。そういう老人力というものは昔から数多いけれど、ぼくが接した範囲でも老人になって何でもないようなのはもともと何でもなかったわけで、たとえば野尻抱影、湯川秀樹、白川静、白井晟一、大岡昇平、野間宏‥‥みんな凄かった。
~後略

永田耕衣

耕衣自伝
沖積舎 1992

参考¶永田耕衣の句集や著作はコーベブックスでよく刊行されていた。『冷位』『一休・存在のエロチシズム』『鬼貫のすすき』などだ。全句集に近いものは『永田耕衣俳句集成』(沖積舎)だが、その後も同じ版元から『葱室』『人生』が続刊された。書も画も評判で、書画集『錯』(永田耕衣書画集刊行会)がある。本書は92歳のときの記念出版。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

元記事:感動の俳句をどうぞ。の返信

夢の世に葱を作りて寂しさよ

永田耕衣

「後ろにも髪脱け落つる山河かな」という耕衣の句がある。これだけで何かを感じるならそれでよろしいが、少々説明しておく。
 永田耕衣は印南野の一隅で育った。その記憶の最も奥に、こんな光景が凝固している。耕衣は七つ上の姉におんぶされていた。姉は村道で友達と話しあっていた。少年はふと姉の後ろ髪をもてあそんだ。そのときである、姉は「痛いじゃないか」と叱った。耕衣はそのときのことを思い出して、こう綴っている。「人間の後ろ姿と自分の孤独を、このときほど寂しく痛感したことはなかった。私は一瞬に人間自他の寂しさを知ったのだと思う」と。

  少年や六十年後の春の如し

 本書は自伝ではない。ぼくは一度、土方巽のアスベスト館で出会ったが、そうか、この初老の人が永田耕衣かとおもえばおもうほど、その人は耕衣になっていった。
 生まれは播州加古である。その後もずっと神戸界隈にいる。明治33年の生まれだから俳人としては最長老の一人になった。
行く牛の月に消え入る力かな
  ひとの田のしづかに水を落としけり
  物として我を夕焼染めにけり

 耕衣は老いてからだんだん凄まじい。そういう老人力というものは昔から数多いけれど、ぼくが接した範囲でも老人になって何でもないようなのはもともと何でもなかったわけで、たとえば野尻抱影、湯川秀樹、白川静、白井晟一、大岡昇平、野間宏‥‥みんな凄かった。
~後略

永田耕衣

耕衣自伝
沖積舎 1992

参考¶永田耕衣の句集や著作はコーベブックスでよく刊行されていた。『冷位』『一休・存在のエロチシズム』『鬼貫のすすき』などだ。全句集に近いものは『永田耕衣俳句集成』(沖積舎)だが、その後も同じ版元から『葱室』『人生』が続刊された。書も画も評判で、書画集『錯』(永田耕衣書画集刊行会)がある。本書は92歳のときの記念出版。

上記の返信(感動の俳句をどうぞ。の返信の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 4 人気投稿! 70代 男性 投稿日時:

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

現在までに合計182件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全37ページ中の1ページ目。

ランダムにスレッドを表示

お題「風」の句をつくりませんか?

投稿者 ハオニー 回答数 : 13

投稿日時:

「風」をお題とした俳句を皆さんとつくっていきたいと考えています 俳句のお題は季語、季語以外の言葉、楽しい俳句、などいろいろあり... 続きを読む >>

今日の一句:初秋風青き肺ふの穏やかに

パクリマン様🌻

投稿者 竹内 回答数 : 5

投稿日時:

パクリマン様 ちょっと悲しい俳号ですね…😞 ご丁寧なメッセージをくださって、ありがとうございました。 お返事を書こうにも書... 続きを読む >>

さくら

投稿者 稲村信明 回答数 : 2

投稿日時:

桜が咲き誇っている空をみていると桜の芽から昨日の雨のしずくが流れでていた。 視線を正面にすえると卒業式を終えたばかりの学生が目に涙... 続きを読む >>

今日の一句:そらさくら あおぎみるめに しずくかな

ランダムに回答を表示

元記事:俳句の話できる人と

話できたらありがたいです。何を読むべきか、どう読むべきか。どんな俳句をどれほど読んだか。。。

上記の回答(俳句の話できる人との返信)

投稿者 かぬまっこ : 2

今日は👋😃
かぬまっこと申します。
何を読むべきか…。
私のお薦めは
藤田湘子の「俳句入門」と岸本葉子の「俳句の学び方」です。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 俳句の話できる人と

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:与謝蕪村の俳句の現代語訳を教えてください。

サイトのユーザーの方から、与謝蕪村の俳句の現代語訳を教えて欲しいというメールをいただきました。
もし、わかる方がいらっしゃいましたら、下記の俳句の現代語訳がお教えいただければと思います。

●『稲妻に こぼるゝ音や 竹の露』
 ・現代語訳と解説

●『春雨や 蛙の腹は まだぬれず』
 ・現代語訳と解説

●『大門の 重き扉や 春の暮れ』
 ・現代語訳と解説

●『春の海 ひねもすのたり のたりかな』
 ・現代語訳と解説

なにとぞ、よろしくお願い致します。

上記の回答(与謝蕪村の俳句の現代語訳を教えてください。の返信)

投稿者 腹胃壮 : 2

かぎろいさん、こんばんわ。いつも御世話様です。

稲妻にこぼるゝ音や竹の露

現代語訳 稲妻にこぼれる音がする 竹の露

解説 敢えて「稲妻」と「露」の季重なりあるいは当時はどちらかが季語では無かった可能性もある。蕪村は稲妻という視覚情報から何か溢れるような音を感じた。ふと目をやった先にある竹の露からこれから雨が降る事を確信したのだと思う。

大門の重き扉や春の暮

現代語訳 大きな門の重たい扉 春の暮

解説 季語の「春の暮」は「春の終わりのほうの時期」と「春の夕方」の二つの意味がある。私は後者と見た。大きな武家屋敷のような所で働く者が帰宅する瞬間を捉えた句だと思う。

春の海ひねもすのたりのたりかな

現代語訳 春の海は一日中のたりのたりとしているなあ

解説 「のたりのたり」はいわゆるオノマトペ。波の様子だけではなく春の海の空気感までも「のたりのたり」に集約されている。

以上。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 与謝蕪村の俳句の現代語訳を教えてください。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:俳句添削道場に新機能を3つ追加!同じ名前を使えないように修正。不具合があったら教えてください。

俳句添削道場の機能を改良しました

1・他のユーザーをブロックすると、そのユーザーの添削依頼も非表示になります。

2・すでに他の人が使っている名前(俳号)を使えないようにしました。

3・要望が選択できるようにしました。「褒めてください」「厳しくしてください」

他の人がすでに使っている名前で俳句を投稿しようとするとエラーメッセージが出て、俳句が投稿できないようにしました。

同じ名前の人がいると混乱するため、また特定個人への攻撃に使用されることがあったためです。

また、「褒めてください」「厳しくしてください」などの添削に対する要望も選択できるようにしました。
私も俳句添削道場を別の名前で利用していますが、俳句を作ったら褒めてほしいので、こういう項目を追加しました。

もし不具合等が発生していたら、教えて下さい。

上記の回答(俳句添削道場に新機能を3つ追加!同じ名前を使えないように修正。不具合があったら教えてください。の返信)

投稿者 腹胃壮 : 1

かぎろいさん、おはようございます。日々の添削道場の改善には頭が下がります。報告です。念の為「よしはむ」さんの名前で「テスト」とコメントしましたらすんなり入力が通ってしまいました。削除して頂いても構いません。

カテゴリー : その他 スレッド: 俳句添削道場に新機能を3つ追加!同じ名前を使えないように修正。不具合があったら教えてください。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ