俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

季語2つをくっつける、季重なりの俳句の返信の返信の返信

元記事を読む

季語2つをくっつける、季重なりの俳句の返信の返信(元記事)

No.8の続きを

おっしゃる通り、「主役」と「脇役」を決める方法で季重なりを成立させることは可能です
ただ、「約束の季語」を脇役にするのではなく、季語の力を上手に落とすと言った方が正確です
それが脇役にしているように見えるのでしょう
力を落としやすいのが「約束の季語」に多いのです

そして、片方の季語の力を強めることも場合によっては必要です
2つの季語の力が同等だからと、もう1個強い季語を使ってまとめることも有り得ます

季語の力を落とす方法
・比喩
・時間軸をずらす

季語の力を高める方法
・切れ字
・季語を2つくっつける(成功している場合のみ有効)

やり方はほかにもいろいろあるので、後は探してみてください

でも、季重なりを成立させるためだけの俳句は「かっこいいから」なんていう理由ならば、すべきではありません
なんで季重なりにしたいのかが自分の中で明確になっていないと、放つ俳句は活きません

竹内様は、実力的に「季語2つ以上コースをやってもいい」レベルだと思いますが、本格的に俳句を始めて半年~1年くらいと記憶しているため、まだほかにやれることがあるとアドバイスします

余談ですが私がこのテーマを考え始めたのは、本格的に俳句を始めて2年経つか経たないかくらいの頃でした

季語2つをくっつける、季重なりの俳句の返信の返信の返信

投稿者 一本勝負の悠 : 1 70代以上 男性 投稿日時:

たいへん解りやすい御指導で勉強になりました。 ただ理論だけでは、もう一つピンとこないので、実作を示しながらの解説を御待ち申し上げます。 次なる回を楽しみにしてます。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 季語2つをくっつける、季重なりの俳句

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「季語2つをくっつける、季重なりの俳句」の返信一覧

他の投稿一覧

やってみよう句会休止のお知らせ

投稿者 大江深夜 回答数 : 1

投稿日時:

以前こちらで宣伝させて頂いた「やってみよう句会」は再構築中の為休止しており新規の入会も中止しています。 代わりにつなぎとして「とり... 続きを読む >>

今日の一句:薫風や小町通リの車夫の足袋

句会チャンネルを開設しました!

投稿者 句会チャンネル! 回答数 : 0

投稿日時:

https://youtu.be/tVd6Mi9tIXs  こちらに句会チャンネルを作成しました!チャンネル登録などは必要ありませ... 続きを読む >>

今日の一句:天の川 願い集めて 海となれ

与謝蕪村の俳句の現代語訳を教えてください。

投稿者 かぎろい 回答数 : 5

投稿日時:

サイトのユーザーの方から、与謝蕪村の俳句の現代語訳を教えて欲しいというメールをいただきました。 もし、わかる方がいらっしゃいました... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ