不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 小沼天道
添削した俳句: 一寸の光陰惜しむ立夏かな
光陰惜しむ立夏・・夏が終わるときに惜しむんでは無くて、夏が始まるや否や、もうありがたく惜しむんですね、それが北国の夏なんですね。(^-^;) 句の感想より前にそっちに感動しちゃいました。
と言う訳でとても良いと思います。
点数: 0
回答者 小沼天道
添削した俳句: 啓蟄の野菜畑を脱走す
こんばんわ
「啓蟄の野菜畑を脱走す」・・
すみません、575リズムにすると、啓蟄の 野菜畑を 脱走す なので、野菜畑を一括りで考えちゃってました。(^-^;) これってただ読む側の私が無能なだけなんですよね?(^-^;)
啓蟄の野菜畑から食卓へ
あたりではいかがでしょうか?ちょっと理解し易くなったかなと・・。
点数: 0
回答者 小沼天道
添削した俳句: 陽炎に錆た線路の捩れけり
こんばんわ
線路捩れて見えるほどなんて凄い陽炎ですね・・(^-^;)
でもだからこそけりで詠嘆するんですよね。
うん、素晴らしいと思います。(^-^)
点数: 1