俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

陽炎に錆た線路の捩れけり

作者 独楽爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

田舎の単線のレールが捩れているように見えました。

最新の添削

「陽炎に錆た線路の捩れけり」の批評

回答者 OYAJI

拙句へのコメントありがとうございます。「色失せし」についてこの時期の私の散歩道では様々な雑草が黄色、青、紅と様々な色で楽しませてくれるのですが、草刈り機で刈られた跡にはその色がすべて失われてしまい、寂しい限りです。草刈りの重要性もその大変さも分かるのですが、残念な心持は致し方ありません。草刈りの跡は黒色というよりもカーキ色が近いですね。ありがとうございます。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、OYAJIさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「陽炎に錆た線路の捩れけり」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

お早うございます。頓です!
早速にて…。
ジェネレーションギャップが世俗的ですか…世俗的、はてさて、人間世界、これ全て世俗的ではと思うですがなぁ…俳句とて、世俗的なことに句材を求めている作品が多いのでは…いや、世俗的だからこそ、多くの共感を得ることが出来る作品となるのではないでしょうか?
ただ、仰せのとおり、ジェネレーションギャップがあるような句はいけませんなぁ…。特に固有名詞を使う場合は…。
不毛な議論にならぬよう、ご指導に従って、この場で、詠み直し致します。
仰せのどおり、固有名詞は、諸刃の剣ですが、ここは一つ、最もメジャーで、大ファン且つ大切なアーティストを失念しておりましたので、固有名詞で…。
 《惜春やラジカセに聴くビートル
 ズ》
では如何でしょうか?
さて、御句、下五句末の「けり」は、「をり」の方が良いかと思いますが、如何でしょうかなぁ?
以上、失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「陽炎に錆た線路の捩れけり」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

独楽爺さまおはようございます。
コメント通りに詠みました。
あまり変わりませんが、

陽炎に錆びし線路の捻じれをり

となりました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

陽炎に軋むか遠き汽笛かな

回答者 まさ

句の評価:
★★★★★

アリスの「遠くで汽笛を聞きながら」を思い描きました。コメントありがとうございました。いつもありがとうございます。

点数: 0

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

母の日に貰った花はまだ咲いて

作者名 優子 回答数 : 1

投稿日時:

秋風の横横独りツーリング

作者名 みつかづ 回答数 : 4

投稿日時:

エレベーターカーペット裏に秋思のマグネット

作者名 卓鐘 回答数 : 8

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『陽炎に錆た線路の捩れけり』 作者: 独楽爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ