不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 なお
添削した俳句: 夕暮れやポケット重き磯遊び
おかえさきこさん、こんにちは。
参戦が遅くなってすみません。
何やら、俳句生活の投句の仕方でトラブったようで、ごめんなさい、私はこういうの苦手で、自分のを送るのが精一杯という器の小ささ。ご指導できない。詳しそうな慈雨さんにお任せしてしまいました。
それはそうと、ご体調が芳しくないとのこと、どうもまだ天候が不順ですからね、お大事になさってください。
さて御句拝読しました。日が落ちるまで磯遊びに興ずる楽しそうな光景が浮かびます。ポケットの描写から、小さいお子さんの様子ですよね。
ちょっと気になりましたのは、ヒッチさんも少しおっしゃっていますが、上五「夕暮れや」です。ここで「や」で詠嘆して切れを入れなくてもいいかなぁと思いました。膨らんだポケットの印象のほうを大事にしたいと。
・夕暮れてポケット重き磯遊
・夕暮れてポッケふくらむ磯遊
二句目は少し子どもらしく。
ご無理なさらぬよう、ご自愛ください。
点数: 0
回答者 ネギ
添削した俳句: 啓蟄の野菜畑を脱走す
とき様
お世話になります。
カーブは樽募金から始まったこともあり
広島市民は熱狂的です。
まさに「燃ゆる」で臨場感が出たと思います。頂きます。有難うございます。
点数: 0
回答者 とき
添削した俳句: 鯉幟赤く染まりしスタジアム
パッと見ただけで、マツダスタジアムの光景が広がりますね〜
添削というか、一つの案として、句を置かせていただきます
鯉のぼり真っ赤に燃ゆるスタジアム
点数: 1