俳句添削道場(投句と批評)

お題『母の日』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

菜の花忌スリーセブンとなりにけり

作者名 かぬまっこ 回答数 : 8

更新日時:

腸を爆ぜぬよに焼く頬刺かな

作者名 卯筒 回答数 : 1

更新日時:

春風や園児を乗せし箱車

作者名 久田しげき 回答数 : 1

更新日時:

うつすらと紅さす蕾庭の梅

作者名 鳥越暁 回答数 : 4

更新日時:

爪楊枝まで並べいざ炬燵酒

作者名 なお 回答数 : 14

更新日時:

山焼の勢ひつけば叩かるる

作者名 久田しげき 回答数 : 1

更新日時:

紀元節吾に教えし祖母の声

作者名 中村あつこ 回答数 : 3

更新日時:

蠟梅を年ごと愛でてをられしが

作者名 久田しげき 回答数 : 1

更新日時:

水甕の汚れしままの氷かな

作者名 よし造 回答数 : 4

更新日時:

パンジーや今日も歌うよ夢想花

作者名 翔子 回答数 : 1

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

稲妻や急ぎて渡る交差点

作者名 久田しげき

投稿日時:

枯れ草に陽だまり灯るクリスマス

作者名 エンポリオ

投稿日時:

要望:厳しくしてください

サンダルの離れ離れの寂しさよ

作者名 岸本義仁

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「夕暮れやポケット重き磯遊び」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 夕暮れやポケット重き磯遊び

おかえさきこさん、こんにちは。
参戦が遅くなってすみません。
何やら、俳句生活の投句の仕方でトラブったようで、ごめんなさい、私はこういうの苦手で、自分のを送るのが精一杯という器の小ささ。ご指導できない。詳しそうな慈雨さんにお任せしてしまいました。

それはそうと、ご体調が芳しくないとのこと、どうもまだ天候が不順ですからね、お大事になさってください。

さて御句拝読しました。日が落ちるまで磯遊びに興ずる楽しそうな光景が浮かびます。ポケットの描写から、小さいお子さんの様子ですよね。
ちょっと気になりましたのは、ヒッチさんも少しおっしゃっていますが、上五「夕暮れや」です。ここで「や」で詠嘆して切れを入れなくてもいいかなぁと思いました。膨らんだポケットの印象のほうを大事にしたいと。

・夕暮れてポケット重き磯遊
・夕暮れてポッケふくらむ磯遊

二句目は少し子どもらしく。
ご無理なさらぬよう、ご自愛ください。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『母の日』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ