俳句添削道場(投句と批評)

るるさんの添削最新の投稿順の90ページ目

「藤の花昭和閉じこむ純喫茶」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 藤の花昭和閉じこむ純喫茶

こんにちは。るるです。とてもよい香りがしそうな句ですね。
【藤の花】昭和っぽいです。確かに。
【純喫茶】にいろいろな昭和の香りが詰め込まれていると思います。もしかしたら【昭和】の要素も【純喫茶】に含まれるかもしれませんね。
【藤房や母と通った純喫茶】藤の花とお母さん。近いかな…。お母さんとだから【通った】はふさわしくないかもしれません。【母に連れられ】【夫と通った】とか。

無性にクリームソーダを所望しております。クリームはアイスでOK。あのグリーンの液体はどこで売っているのでしょうか。ファンタメロン?なんでしょうね(笑)

素敵な句をありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「コンサート果てアネモネの青き夜」の批評

回答者 るる

添削した俳句: コンサート果てアネモネの青き夜

こんにちは。るるです。
ステージのライトも見えそうなキラキラした句ですね。
♪夜空いっぱい咲く星を~♬と聞こえてきそうです。
皆さんのコメントを拝見して【アネモネ】をもっと立たせてということですね。
シンプルに【アネモネの青き夜】が好きだなあ。ドラマを感じます。

添削に挑戦をしているのですが、このままが好きです。
素敵な句をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「鳥の巣や育休婿のお迎え日」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 鳥の巣や育休婿のお迎え日

こんばんは。るるです。
【巣づくりや】へのコメントをありがとうございます。
文語だと【ひとつづつ】なのですね。勉強になりました。

次男に先程「こんな俳句つくったよ~」とLINEしたら「〇〇(私の本名)こころの俳句」と、友蔵扱いされました(笑)

きっかけをつくっていただき、ありがとうございました。よい記念になりました。
またよろしくお願いいたします

点数: 1

「ガラス戸に犯人の顔花の雨」の批評

回答者 るる

添削した俳句: ガラス戸に犯人の顔花の雨

おはようございます。るるです。
<自分の後ろに犯人が立っていて、窓ガラスに自分と犯人が映っている>と読みました。私は犯人がナイフを持っているような怖さまで想像しましたよ。

外は春の雨。窓ガラスの映像も歪んでいます。これがクッキリ鮮明に見えたら興醒めです。季節も春がいいです。夏は緊張感が足らず、秋はクリア過ぎて気持ちが良過ぎる。冬は和み過ぎる。ということで春がいいと思いました。

そして【春の雨】ではちょっと弱くて、【花の雨】がいいと思います。【花の雨】の妖しさ、美しさ、狂気が相まって、怖さを増幅させます。

「犯人は誰」ですが、最初あまり考えずに映像だけでかなり怖い方向で読んでしまったので。そうなると指名手配犯になるのでしょうか。。

「犯人は誰」をしっかり考えると「お家の中の窓に映った、なおさんのお菓子を食べちゃったご家族の誰か」かなと思いました。

日曜日の朝、楽しい推理をいたしました。
素敵な句をありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「ガラス戸に犯人の顔花の雨」の批評

回答者 るる

添削した俳句: ガラス戸に犯人の顔花の雨

再訪です。るるです。お礼が送られていなかったようで。失礼します。

【ハンディファン】へのコメント、ご提案をありがとうございました。季語として使えっても大丈夫ですかね。これは若者の風景を詠むときに、かなり良い季語だなと思いますので、ありがたいです。

【ほぼ】ですね。なんとなくイメージとしてはダルそうにハンディファンを顔に当てながら列に並んでいる女の子。一方で比較的ダルそうじゃない男の子たちが「アイツらほぼほぼハンディファンじゃね?」みたいな口ぶりを真似してみたんです。

ただ投句するときに【ほぼ】はかなり迷いました。やはり迷っていると、読んでくださる方に伝わりますね。なおさんに言われると、やはり【みな】が落ち着いていますね。読者にも負担なく読んでもらえると思いました。勉強になりました。

【ハンディファン】今回は高校生のアイテムとして使いましたが、またいろいろな場面で使いたいと思いました。ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

点数: 1

るるさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日や似顔絵並ぶマーケット

回答数 : 10

投稿日時:

母の香や乳白色の藤の花

回答数 : 5

投稿日時:

食卓をヤスリで磨く昭和の日

回答数 : 6

投稿日時:

転勤の官舎の庭はクローバー

回答数 : 9

投稿日時:

巣づくりや藁も小枝もひとつずつ

回答数 : 4

投稿日時:

るるさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

国境なきISSや星流る

作者名 おかえさき 回答数 : 6

投稿日時:

竹の子の成長痛のきこえさう

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

とんとんと硝子窓には鬼やんま

作者名 04422 回答数 : 10

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ