俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の730ページ目

「レコードをB面にして風光る」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: レコードをB面にして風光る

こんにちは。

レコードは言わなくてもいいかな。
"B面へくるりと返し風光る

よろしく。

点数: 1

「ビーフオアチキン覚えて目刺焼く」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: ビーフオアチキン覚えて目刺焼く

先生の句への感想ありがとうございます。

詠んだ動機は幼少の頃の先生への印象を句にしたかったということです。

幼稚園の頃に始まった先生についての、偉い人、怖い人などの思いは今でも消えません。

ふしぎとしたのは、一つの表現ツールとして使って見たかったという山っけです。

御参考までに、
https://fudemaka57.exblog.jp/29194380/

御句へのコメントは追ってさせていただきます。

よろしく。

点数: 1

「親の手を一歩離れし新入生」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 親の手を一歩離れし新入生

先生の句への感想ありがとうございます。

詠んだ動機は幼少の頃の先生への印象を句にしたかったということです。

幼稚園の頃に始まった先生についての、偉い人、怖い人などの思いは今でも消えません。

ふしぎとしたのは、一つの表現ツールとして使って見たかったという山っけです。

御参考までに、
https://fudemaka57.exblog.jp/29194380/

御句へのコメントは追ってさせていただきます。

よろしく。

点数: 1

「幼子の入学式に笑みゆらら」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 幼子の入学式に笑みゆらら

こんにちは。

中七は「や」で切りですかな。

切りの効果は、読者はそこで一呼吸、入学式という場面を広く描くことになります。その後に一つの情景として幼児の笑みにズームという運びになり全体として、二段構えの膨らみのある句になると思います。

よろしく。

点数: 1

「歩み止め屈みて覗く犬ふぐり」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 歩み止め屈みて覗く犬ふぐり

こんにちは。

早速ながら、イサクさんのコメントにもありました日記調という評価ですが、これはお互いに俳句上達のためクリアして行かない大切な課題と思います。

日記調すなわち説明的という問題だと思います。

説明的になる理由として動詞の多用が挙げられます。動詞を連ねることは動作の経過の説明に陥り易いので要注意です。動詞は一つまでを原則とすることをおすすめします。

長くなるのでいきなりですが、添削句を置かさせていただきます。

"畦道に絵筆の跡や犬ふぐり

中七は比喩により詩的表現を試みました。

よろしく

点数: 0

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

先生といふ名のふしぎ入学児

回答数 : 6

投稿日時:

校門ののっぽの杉と入学す

回答数 : 6

投稿日時:

大陸のアトモスフイアや花見時

回答数 : 3

投稿日時:

予報士の駄洒落ポツリと春の雨

回答数 : 4

投稿日時:

仏典に一切皆苦花便り

回答数 : 6

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

水だけの手洗い生協の初春

作者名 根津C太 回答数 : 3

投稿日時:

朝顔やもみぢの梢のすき間より

作者名 ちゃあき 回答数 : 1

投稿日時:

大都会黄砂のあとの雨いとど

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ