俳句添削道場(投句と批評)

腹井壮さんの添削最新の投稿順の152ページ目

「春の海あんよ上手や砂の音」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 春の海あんよ上手や砂の音

もう一つ

よちよちの残る砂場や春夕焼け

俳句の場合「夕焼」として平仮名を省略する場合が多いのですがあえてひらがなを残しました。

点数: 1

「風運ぶ眼閉じればフリージア」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 風運ぶ眼閉じればフリージア

森 教安さん、こんばんわ。いつもコメントありがとうございます。この句は目を閉じればフリージアの匂いがしたという内容だと解釈しました。匂いに着眼し「眼を閉じる」との表現は上手いと思いますが不要な言葉が多過ぎるのではないでしょうか。俳句に盛り込む要素として五感以外に5w1hの法則があります。

点数: 2

「砂音よよちよち歩く春の海」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 砂音よよちよち歩く春の海

百合子姐さん、こんばんわ。試行錯誤している事は認めます(笑)。

点数: 1

「風運ぶ眼閉じればフリージア」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 風運ぶ眼閉じればフリージア

森 教安さん、こんばんわ。コメントを拝見しました。私なら盛り込んでみたい情報は時間か自分で感じたフリージアの具体的な匂いです。仮に時間を選択したとしてフリージアの匂いを自分なりに把握しないといけません。そうしないと「だったらキンモクセイでもいいんじゃないの?」「だったら朝じゃなくてもいいんじゃないの?」という疑問も生まれます。参考になれば幸いです。

点数: 2

「春の海あんよ上手や砂遊び」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 春の海あんよ上手や砂遊び

白井百合子さん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。かぬまっこさん仰る通り三段切れですね。
春の海 あんよ上手や 砂遊び と切れています。ここで三段切れを回避するなら

春の海あんよ上手が砂遊び

になるのですが立って歩く練習をしている子供が砂遊びをする光景は盛り込み過ぎだと思います。「あんよは上手」か「砂遊び」かどちらかに焦点を絞ったほうが宜しいのではないでしょうか。自分としては春の砂浜で歩く練習をしている光景にとても魅力を感じます。

点数: 1

腹井壮さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

寒灯や連れ込み宿に吸ひ込まれ

回答数 : 5

投稿日時:

うつかりと笑ふ君の歯烏賊の墨

回答数 : 5

投稿日時:

味薄き病院食や春隣

回答数 : 23

投稿日時:

新宿二丁目烏瓜の花

回答数 : 1

投稿日時:

平成の果てて令和や夏来る

回答数 : 7

投稿日時:

腹井壮さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ペポ南瓜ばあばも魔女の黒ワンピ

作者名 小西晴菜 回答数 : 7

投稿日時:

田の落ち穂食む白鳥や冬を告ぐ

作者名 ささゆみ 回答数 : 1

投稿日時:

腸も食べて秋刀魚の骨は猫

作者名 04422 回答数 : 11

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ