俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の598ページ目

「入学式羽織の母の晴れがまし」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 入学式羽織の母の晴れがまし

ゆきえさまこんにちは。
季語の件ですが、「春の夢」では答えをすべて言ってしまっていると思えましたので「春の朝」にしました。
夢か現かを表現してみたかったです。
御句ですが、なおさまも仰っているように下五を別の措辞にしようと思ってましたら、お母様も子どもも晴れがましい気分になったのだと思い、このままいただきました。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「ミスティといふ名の酒や花明かり」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: ミスティといふ名の酒や花明かり

るるさまこんにちは。
ミスティというカクテルがあるのですね。
知りませんでした。
今度飲んでみようと思います。
御句出来ていると思います。
「花明かり」は「花明り」の表記で良いと思いますよ。
このままいただきますね。

点数: 1

「春の雲みなそれぞれに思ひけり」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 春の雲みなそれぞれに思ひけり

めいさまこんにちは。
拙句「襖絵」にコメント下さりありがとうございます。
リニューアルと言われて自分でも気がつきませんでした(笑)。
そういえば以前似たような句を詠んだ思い出があります。
私自身、襖絵と鳥が好きなんでしょうね。
思い出させていただいてありがとうございます。
またよろしくお願いします。

点数: 2

「今年また吾にぞ飛び来よ雀蜂」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 今年また吾にぞ飛び来よ雀蜂

みつかづさまこんばんは。
熱が引いたとのこと、本当に良かったですね。
喉の調子も戻ったようで良かったです。
拙句「襖絵の」にコメント下さりありがとうございます。
微に入り細を穿つご批評、感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

「ふるふるる揺れる馬酔木や犬燥ぐ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: ふるふるる揺れる馬酔木や犬燥ぐ

るるさまおはようございます。
御句「揺れる」は必要ないかもですね。
私も詠みました。

ふるふるる馬酔木の花や犬燥ぎ

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

羽田便穀雨の山河下に見ゆ

回答数 : 10

投稿日時:

師のやうに頷きて春惜しみけり

回答数 : 11

投稿日時:

擦り切れし鞄を膝に啄木忌

回答数 : 7

投稿日時:

春惜しみ名残を惜しむ五七五

回答数 : 8

投稿日時:

微睡みて胡蝶の夢となりにけり

回答数 : 6

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

夏休み遊び疲れて田んぼ道

作者名 くまた 回答数 : 4

投稿日時:

川風を背中で感ずハンモック

作者名 やす 回答数 : 2

投稿日時:

種になりし朝顔の蕾みつけり

作者名 森本可南 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ