「紋白蝶ねむりし猫に羽をやすめ」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 紋白蝶ねむりし猫に羽をやすめ
ゆきえさまおはようございます。
可愛い句をお詠みになられましたねー!
寝ている猫に蝶が止まる、その観察眼に脱帽しました。
常日頃からアンテナを張ってらっしゃるのですね。
句としましてはイサクさま、なおさまに先を越されましたのでコメントすることはありません。
ですが句材の良さは抜群だと思いました。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 紋白蝶ねむりし猫に羽をやすめ
ゆきえさまおはようございます。
可愛い句をお詠みになられましたねー!
寝ている猫に蝶が止まる、その観察眼に脱帽しました。
常日頃からアンテナを張ってらっしゃるのですね。
句としましてはイサクさま、なおさまに先を越されましたのでコメントすることはありません。
ですが句材の良さは抜群だと思いました。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 荒土を押しのけ痩せのアスパラや
ネギさまはじめてコメントさせていただきます。
慈雨さまがすべてご指摘されておりますので、提案句だけ置かせてください。
瘦せ土にアスパラガスの穂先かな
よろしくお願いいたします。
点数: 3
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 山覚めて雉らも里を歩きおり
ひなたぼっこさまはじめまして。
御句「雉啼くや」にしますと歩くも飛ぶもすべて描写されます。
提案句です。
雉啼くや山の香りのする里に
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 飛ぶ蝶のパンチの猫をくぐりけり
ゆきえさまこんにちは。
御句拝読しました。
可愛いですね。
第一印象としましては「くぐる」よりも「かわす」の方が妥当かと思いました。
飛ぶ蝶のかわしているや猫パンチ
なんてのも思いつきました。
よろしくお願いいたします。
点数: 3
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 春の日やジューンベリーかあの花は
花恋さまこんにちは。
ジューンベリーって初めて知りました。
色々あるのですね。
御句「か」が気になりました。
言い切ってしまって良いと思います。
春の日やジューンベリーの白き花
よろしくお願いいたします。
点数: 2
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。