「微睡みて胡蝶の夢となりにけり」の批評
回答者 ゆきえ
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
傘をたたみてのコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 ゆきえ
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
傘をたたみてのコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゆきえ
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の蝶のコメントありがとうございます。
初めて中七けりの切字を使ってみました。
評価頂きありがとうございます。
御句
荘周の胡蝶の夢ですね。
このままいただきます。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
あらちゃんさん、こんにちは。
拙句「関税」にコメント有難うございました。
時事ネタというとすぐに詩情がなくなるとか、川柳にしたらと言われますが、あらちゃんさんのように捉えていただけたら嬉しいです。
有難うございます。
御句はこのままいただきます。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 花恋
あらちゃん様
蝶というと、私は飛んで飛んで飛んで〜の夢想花を思い出してしまいます😅🥲😭本当はとても良い歌なのに…。お恥ずかしいです😥💦あらちゃんの仰っているのは、荘子のですね。私との学の違いが…😢💦
それから添削ありがとうございます🙇嬉しいです✨手直し句、ありがとうございます🙇これもまた、気に入っております😃🌷これからもどうぞ宜しくお願い致します🙇
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
あらちゃん。
勉強させていただきます。
眼前に蝶はいないので、季語として、弱いかも。
感想だけで、すみません。🙏🙇♀️
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
今朝寝ぼけて詠みましたので抽象的になってしまいました。