俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1577ページ目

「春泥を桂馬の如く跳ねるなり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 春泥を桂馬の如く跳ねるなり

いるかさん、こんにちは。
もしかして、ポストの水曜日入選!?それもものすごく斬新な句で?おめでとうございます!

拙句「野遊び」にコメントおよびご提案句を有難うございました。「人気の」、やはり気になりますよねー。

御句拝読しました。これはいいですねー。以前から、水たまりとかを桂馬飛びで通り過ぎる句は見かけてたことはありますが、春泥にも使えますね。私も春泥、これにすれば良かった(笑)!
よろしくお願いします。

点数: 1

「春泥を挟んでキャッチボールかな」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 春泥を挟んでキャッチボールかな

感じさん、こんにちは。
拙句「野遊び」にコメント有難うございました。やはり「人気の」は説明感がありますか。まして自分で言っている(みたい)わけですからね。勉強になりました!

御句拝読しました。いいですねー。新鮮!何がって、カタカナである、スポーツである、屋外で春めいたことを感じさせる!言わなくても二人はいるということや、パーンというボールを受ける音とかが聞こえてきそうです!

ただ、強いて申し上げますと、キャッチボールの句で、春泥がちょっとおとなしいかなぁという感じでしょうか。挟まれちゃって。

・春泥やキャッチボールの音冴えて
・キャッチボール落とさぬやうに春の泥

どうかなぁ…まあ、置かせてください。
よろしくお願いします!

点数: 1

「レビュー読み読了したる気のうらら」の批評

回答者 なお

添削した俳句: レビュー読み読了したる気のうらら

頓さん、こんにちは。
拙句「野遊び」にコメント有難うございました。「人気の」が気になりましたか。勉強になります!

御句拝読しました。こういうことって、ありますよね。特にネット社会ではね。ただ、どうしても行動報告のようになってしまうところがありますので、目先を変えて、レビューを主役にするとかしてみては?

・読んだ気にさせるレビューや春の夜

わからない人にはわからないかもしれないリスクあります。他に演芸でレビューありますからね(笑)。

点数: 1

「駿河湾を湖と見做して春を行く」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 駿河湾を湖と見做して春を行く

負乗さん、こんにちは。
拙句「野遊び」にコメント有難うございました。「人気」がOKとのこと、ホッとしました。
したり顔、ドヤ顔が見えるようなら大成功です。嬉しいです。

御句拝読しました。普通、湖を海に見立てることはよくありますよね。しかし御句はその反対。
もしかしたら、「駿河湾なんて!
なんと言っても富士には富士五湖だい!」ということでしょうか?そんなことおっしゃると、静岡県民のみなさんに怒られますよ(笑)。
全然違っていたりして。

点数: 1

「船星や大樹に宿る森の精」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 船星や大樹に宿る森の精

あらちゃんさん、こんにちは。
拙句「野遊び」にコメントおよびご提案句を有難うございました。「人気」を省く案ですね。勉強になります。

御句拝読しました。これは荘厳な感じですね。季語は船星ですか。北極星?のことを船乗りが目印にするので船星というようなことを聞いたことはありましたが、季語とは知りませんでした。勉強させていただきました。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 18

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

涼風や意固地の頬も撫でてゆき

作者名 ささゆみ 回答数 : 4

投稿日時:

卯の花やゴミ出し狙ふカラスをり

作者名 森 教安 回答数 : 3

投稿日時:

向日葵や来るこない来る待ちぼうけ

作者名 水谷 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ