「柿ふたつ雨降る庭に紅さして」の批評
回答者 イサク
添削した俳句: 柿ふたつ雨降る庭に紅さして
こんばんは。
風景の見える良い句だと思いました。
◆「ふたつ」は実景かもしれませんが、この句ではどの程度効いているか?
「柿」が二音なので、三音足して五音にする調整にも見えかねないですね。
柿がいくつであっても「紅さして」いるのに変わりがないので、この「ふたつ」にどの程度こだわるべきか?というのは悩みどころです。
◆下五の「さして」は、余韻が残って、上五の「柿」に戻れる良い使い方だと思いました。
・柿濡れて光纏へり雨の庭
点数: 1