ノベル道場/小説の批評をし合おう!

返信一覧。最新の投稿順385ページ目

元記事:かつて勇者の名を語った者

力を入れた部分は設定です。
文書にも力を入れているつもりです。
欠点など教えてくれるとすごく嬉しいです。
良い点などもお待ちしております。

上記の回答(かつて勇者の名を語った者の批評)

投稿者 堀籠遼ノ助 : 2 投稿日時:

 全体的に空回りしている印象です。
 このままでは、読者に読んでもらうことですら難しいのではないでしょうか?
 欠点の指摘をご希望とのことでしたので、以下に3点記載致します。

1.題名、あらすじについて
 Webには日々たくさんの小説が更新されています。その中で自分の小説を目にとめてもらうためには、題名とあらすじで気を引くのが最重要です。
(どんなに良い作品でも読んでもらえなければ意味がありませんから)

そういう目線でこの作品の題名とあらすじを見てみます。
題名:かつて勇者の名を語った者
 ⇒かろうじてファンタジーだということは分かりますが、それ以外はよくわかりません。
  かつて、というのもマイナスイメージです。じゃあ今は勇者ではないからわくわくする展開はなさそうだな、と思ってしまう。
  第一印象というのは重要です。題名で特に引っかかるイメージが無く、あまつさえマイナスイメージさえ与えてしまうのであれば、あらすじすら読まれることは稀になってしまうでしょう。

あらすじ:「私の名前覚えているかな? 覚えているわけないよね?……
 ⇒仮にあらすじまで進んでもらえたとしても、本編まで進んでもらえるのはさらに稀でしょう。
  なぜなら、このあらすじには【何も書いてない】からです。
  冒頭にある意味深なセリフ、最後の「俺はある、約束のために覚悟を決める……」も何だか意味深で良くわからない。
  作家の狙いたいことはよくわかります。意味深なフレーズで読者の興味を引き付けたいという試みでしょう。
  しかし、これでは『なんだか良くわからないから読む気が起きない』となってしまいます。
  題名やあらすじで作品をぼかすのは禁物です。
  なぜなら、あなたは大作家ではないからです。
  大作家であれば、『なんだか良くわからない。でも書いてるのは○○先生だ。きっと面白くなるに違いない』となるでしょう。
  しかし、あなたはWebにあふれかえる玉石混淆のうちの一人なのです。
  そんなよくわからない作家の書く作品で、題名もあらすじも良くわからない。
  もしあなたがそんな作品を目にしたら、はたして読む気が起きるでしょうか?

2.第一話について
 こちらも題名やあらすじに引き続き、悪い癖を引きずっています。
 意味深なフレーズの連続で、読者はこの物語がどこへ向かっているのか見当もつきません。
 といいますか、僕もついておりません。
 この物語の魅力をどこに出そうとしているのか、悪い意味で作家の狙いがまったく見えてきませんでした。
 また、第一話からキャラクターを殺してしまう展開もどうでしょうか?
 たとえば、進撃の巨人のように世界観に大きなインパクトがあり、主人公に強力な目的を持たせるための一手であれば、例外的に素晴らしい流れとなるでしょう。
 しかし、この作品においては、ただただ暗い雰囲気になるばかり。主人公はその死で奮い立つどころか、やる気をなくしている描写まであります。
 私はここで読み進めるのに限界を感じ、ブラウザを閉じてしまいました。

3.その他細かい指摘
 ・第一話の文字数が2万字近いですが、Webで読むには文字数が多すぎます。多くとも、5000字までで一旦区切りましょう
 ・会話文の最後に【。】は不要です
 ・【!】【?】のあとに続く空白が半角になっています。空白は全角にしましょう
 ・会話文の中で改行してしまうと、地の文のようになってしまうため大変読みにくいです。会話文の中での改行はやめましょう

長所。良かった点

テンプレにとらわれず、独自の世界観を構築されているのは大変すばらしい長所だと感じました。
その長所を生かしつつ、どうすれば多くの人に読んでもらえるか、という目線で作品を高めていっていただければ幸いです。

良かった要素

設定 オリジナリティ

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6487em/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: かつて勇者の名を語った者

この書き込みに返信する >>

元記事:漢詩ガールはアラシに逢うの批評の返信の返信

 御作を拝読中は、「もしかしてこれは」と思いつつも踏み込み過ぎたことは書くまいと思い、先のような感想になっております。

 ご返信を拝読して確認できたような気が致しますので、遅まきながら付け加えてみたいと思います。

 御作が示すジャンルに挑戦した理由、ご覚悟のほどはしかと受け取りました。必ず、多くの人が読める作品に仕上がるものと思います。しかも新しいジャンルです。頑張ってください。

上記の回答(返信)

スレ主 佐藤 : 0 投稿日時:

ありがとうございます!

気軽さを前面に出せるようにしつつ、新しい何かに触れたときのわくわく感、を読者に疑似体験してもらえるような作品にできるよう、構成したいと思います。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885186109

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 漢詩ガールはアラシに逢う

この書き込みに返信する >>

元記事:勇者と魔王の相対図形《ディアグラムマ》の批評の返信

ありがとうございます。
良ければなのですが、そのあらすじを使わせていただくことは可能でしょうか?

上記の回答(勇者と魔王の相対図形《ディアグラムマ》の批評の返信の返信)

投稿者 いとなしサテラ : 0 投稿日時:

 さすがに本編だったらあなたの作品じゃなくなっちゃいますけど、あらすじだったら全然大丈夫ですよ。
 でも、設定や本編の内容を全部知ってて書いたわけじゃないので、微妙なニュアンスの違いとかはご自分で修正した方がいいかもしれません。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8400em/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 勇者と魔王の相対図形《ディアグラムマ》

この書き込みに返信する >>

元記事:和訳風日本語なあの子への告白がどうなるか、見てみようの批評

読ませていただいたので、自分にできる範囲で批評をしたいと思います。

表現したいことは分かります。中二病の、ようは海外サッカーverということですよね。ただ前者が中二用語とかで伝わるのに対し、これは新しいジャンルなので上手な表し方が分かりませんね。和訳風日本語というのも、少し違和感がありました。それはなにも、海外サッカーに限った特徴ではないからです。サッカー語であり、和訳風日本語である、そういう特定の職種というか人物像があるなら、○○フリークとかいう表し方もありますけど。どちらにしても、雪ちゃんがハマっているのは言葉ではなくジャンルなので、そうすると和訳風日本語という印象と内容の間にズレを感じてしまいます。

『設定を選びそう』と『エピソードが不足しているかも』ということについては、確かに感じました。というのも、自分は和訳風日本語に特に魅力は感じないんですが、それは内容次第で好きになれそうと思ったからです。具体的には、今作の雪ちゃんが普通の言動をサッカー語に言い換えているだけに対し、例えばサッカー語によるイチャイチャとか、スキンシップとかですかね。そういう姿を見せられたら可愛いかもなんて妄想してしまいました。
ようは最後のシーンでデレた芹川がやっていたことですね。雪ちゃんの好意が現れた言動も、同じようにサッカー語で表したらニヤニヤできたかもしれません。サッカー語女子特有の甘え方とか、構ってほしいサインとか、そういった魅力を作りこめば印象は変わりそうです。
ただ、今作の雪ちゃんが最後にデレるという形を崩したくないのでしたら、芹川が告白よりも前にもっとアプローチをかけるエピソードとかがあったらいいと思いました。その牙城を崩すためにちょっかいをかけて、雪ちゃんが困ったり恥ずかしがったりする、それを特有のサッカー語で表現するみたいな。
しかしそもそも、サッカー語女子という特徴もあくまで雪ちゃんの一過性のものでしかないという設定を守りたいのであったら、この案も駄目ですね。そうしたら、サッカー語女子特有の可愛さも表現しつつ、同じくらいの量の『素の可愛さ』も作中に必要だと感じました。サッカー語も一過性のものでしかない、素の表情も最後にしか見せないでは、さすがにキャラの魅力を表現しきれないと思いますから。

以上になります。お力になれたら嬉しいです。

上記の回答(和訳風日本語なあの子への告白がどうなるか、見てみようの批評の返信)

スレ主 小野笠すずみ : 0 投稿日時:

>破局 様
批評ありがとうございます。

おっしゃる通り、設定の発想から締めのシーンに至るまで、作者が完全にサッカーを念頭に作り上げてしまったため、読者に違和感を与えてしまいました(その上、勝手に造語までしましたので)

また、差し表す言葉がないような変わった設定であればなおのこと、設定を理解してもらう、設定を楽しんでもらうための記述が必要だと気づかされました。
その過程で、同時にキャラクターの個性や魅力を表現するエピソードを追加することもできそうですね。

ヒロインの一過性は、主人公からヒロインへの好意&ヒロインのかわいらしさを表現するための設定でした。(過去の告白失敗の回想シーン)
「短編なので……」とあまり深くは考えずに付与した設定ですが、確かにキャラクターの魅力を表現するにあたっては枷になるものかもしれません。

批評いただき、色々と気づきが得られました。
ご指摘、ありがとうございました。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n7860eo/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 和訳風日本語なあの子への告白がどうなるか、見てみよう

この書き込みに返信する >>

元記事:ハート(レス)ブレイクの批評

 一応全文読みました。いやー独特な世界観が面白かったです。
 少し苦言をていするとすれば、実際に起きた「事実」と語り手の「感情」が長~く引き伸ばすように書いてあって、結局どうなんだ? と、混乱してしまいました。ところどころで、その時点までにわかった「事実」や「推測」をもったいぶらない言葉で、短く簡潔に、地の文で、書いてほしいと思いました。点で強調されても、強調されている点が多すぎてイマイチ頭に入りにくかったです。それでも点で強調したいのなら、地の文でもう一回同じことを別の言い方で書いてください。同じ事実を何度も違う言い方で書くことで、読者は知らないうちに自然に理解することができてしまいます。
◆例:地の文追加◆
――――――――――――――
(だって俺が、ゆいの体をズタズタに裂いたのだから)
 ゾンビになる前、俺がナイフでゆいを殺した。
(そしてしずく――恐らくはそのゆいがお前なんだ)
 ゾンビになってから、ゆいがしずくを演じているんだ。
(しずくが今解剖している死体、それが本当のしずくなんだ)
 ゾンビになることもなく、頭の潰れた死体がしずくなんだ。
――――――――――――――
 これだけでもかなり違います。もし今後も『点での強調』や、思わせぶりな言葉を使いたいのであれば、できるだけ直後に、断定の形で書き換えてください。
 私個人としては「事実」をはっきり書いた方が、「え? どういうことなの? なんで?」と思って続きが気になります。あいまいだと「ん? どういうことなんだ? 続き読めばわかるのか?」「ん? 続き読んでもよくわからないぞ。結局どういうことなんだ」となってしまいます。読者に読みこませてしまうのは、読みこまないと理解できないのは、私はよくないと思います。
 しかし、世界観やキャラクターたちはすごくよかったと思います。人間の汚さ(?)というか心のヤバさを描くような邪道は私は大好物なのでこれからも創作頑張ってください。

上記の回答(ハート(レス)ブレイクの批評の返信)

スレ主 破局 : 1 投稿日時:

再びの批評、ありがとうございます!

事実と推測の書き分けも大事なんですね。勉強になります。ただこれは他の方の感想でも答えているんですが、かけすBではかけすの心情しか登場せず、神の視点は登場せず、結局全部推測でしかないんですよね。なんで、また新しい誤解をしてるかもしれない。自分の普段書いている小説が、一人称の、そういう人間個々人の価値観や狭い視界によってすれ違いが起きてしまう、悲劇が起きてしまうというテイストなので、いつも色んな捉え方や他の可能性を残してしまうんですよね。結局、答えなんてものはなく、それぞれの物の見方があるだけみたいな。
三人称の場合、事実と断定すべきところは断定しきらないと駄目なんですね。ミステリーの、謎解き部分みたいな感じでしょうか。そして神は探偵ではなく全て知っているので、事実でないことを言ってもいいが嘘は駄目で、事実と推測もわけなくてはいけない。
難しいです。ですが、少し挑戦してみたくなりました。なので、また新しく三人称で違う物語を書いてみようと思います。もしお目にかかれることがあり、また興味を持って下さったら、その時は嬉しいですね。
世界観についてはお褒めいただき感謝です。他の方からも、そこは良いと言ってもらえてるんですよね。でもだからこそ、作者の力量の無さで殺してしまっているので、残念というか、悲しい感じです。技術を身につけてから書いてあげたかった。

以上、返信でした。ありがとうございました。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885194538

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: ハート(レス)ブレイク

この書き込みに返信する >>

現在までに合計2,004件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全401ページ中の385ページ目。

ランダムに批評を表示

RogueUnion.

投稿者 垂氷観寒 返信数 : 1

投稿日時:

 バックボーンとしてはまだ目立ちませんが、後々能力戦闘要素(能力で直接攻撃は少なめ)を付け加えたいのですが、今のところの日常シーンで... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/_novel_view?w=25132182

▼おすすめ小説!

寿国演義 無邪気皇后銀鈴、茶番で投獄されるのこと

投稿者 ドラコン 返信数 : 32

投稿日時:

 ドラコンです。「創作相談掲示板」「プロット掲示板」でアドバイスをくださった皆さん、ありがとうございます。何とか完成させました。掲示... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/public_story/03084.shtml

ホームレスな爺と出会って2秒でバトル

投稿者 式研 返信数 : 1

投稿日時:

“頭のおかしい男子中学生”と“やたら強いホームレス爺さん”という濃ゆいキャラをかけ合わせてみました。依頼が初めてなので無作法があった... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8192gt/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ランダムに批評を表示

元記事:終末に抗ってみよう。

初めまして、ミツムと申します。今まで我流というか、『なんとなく』で小説を書いてきました。このままではいけないと思い、初めてこちらの掲示板を利用させていただきます。自分の文章の欠点や、面白い部分はどこなのか、客観的な批評をいただきたく思います。すでに完結して本編を書ききっているので、少し長いですがよろしくお願いします。

上記の回答(終末に抗ってみよう。の批評)

投稿者 やとう : 2 投稿日時:

初めまして、やとうです。
執筆を初めて日が浅いため、他の方々に比べてまだまだ未熟ですが、よろしくお願いします。
一章の30話まで読ませていただいたところで、感じたことを述べさせていただきます。

・酔い覚ましの薬
酒を飲むような家族もいないのに、貧しい家庭に常備してあるものなのか疑問に思いました。
碌に食事もとれない生活で、貧民街のような路地裏にいる中、病気の母親に与える食事などを優先するのではと思いました。

・咳血病について
人類を最も多く病死させる病気なのに感染するものではない、という記述に対し、比較的簡単に発症ともありました。
10話のあたりではすぐに咳が収まるなど、結核のような重い病なのか、風邪のようなもなのか、どのような病気かが気になりました。

・家に帰ったのにどうして着替えなかった?
そんなに重要なシーンではないように思いますが、家についてすぐ、薬を渡す前か、宿に移動する前に着替えていてもいいのでは?と感じました。
たとえば、貧しくてろくに着替えもなく、給仕の仕事で制服をもらい、やっと着る服を得た、とかだったらさらに貧しい生活のギリギリ感が加わるのでは、とも思いました。

・最後に、19話でフリートが昏睡状態になっていますが、いつ倒れていたのだろうと思いました。
無双状態が段々終わりかけた所へ救援がかけつけたのを、『覗き屋』スウェーティが見ているところから、19話には悪夢でうなされていました。その間に何があってフリートは意識を失ってしまったのでしょうか。
「幻死蝶」が憑りつく瞬間は、普通の人間には認知できないのか。なにかの攻撃をうけて倒れたところで意識を失い、憑りつかれたのか、どういった状況であったのか気になりました。

まだまだ初心者なもので、今回挙げさせていただいた内容には、読者としても読解力が足りないため理解できていなかった場面もあったかもしれません。
ミツム様のお役に立てれば幸いですが、合わない内容はスルーして頂ければと思います。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7881dv/

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 終末に抗ってみよう。

この書き込みに返信する >>

元記事:留学先は異世界学園〜チートでハーレムな学園生活〜

初めてライトノベル研究所を使わせていただきます、篠宮ソラと申します。新作を書くに至って、自分に足りない部分を知る為に、既存完結作品を今回応募させていただきました。

自分では戦闘描写に力を入れてるつもりなのですが、他にも長所や短所があれば教えてもらいたいです。

上記の回答(留学先は異世界学園〜チートでハーレムな学園生活〜の批評)

投稿者 ふ じ た に : 0 投稿日時:

御作の場合、評価とブクマのバランスに偏りがあるように感じました。

気に障ったら大変申し訳ないんですけど、ブクマ数が多い&完結状態の割に、評価が少ないと思いました。
あくまで私の個人的な読書経験の話で大変申し訳ないんですが、恐らくですが「読後感が悪かった」、もしくは「序盤の期待とは違った物語の展開になっていった」んじゃないのかな?って思いました。
なので、評価が伸びなかった原因は、構成かもって推測しました。

ついでにアクセス数を確認しました(https://kasasagi.hinaproject.com/access/chapter/ncode/n5788el/?date=2020-03-29)
完結後はなろうTOPに作品名が載るので、一番アクセスが多くなります。そのため、2020年03月29日を見ました。
「第1部分:124人」でしたが、徐々に減っていき、第一章の終わりでは「第17部分:30人」になっています。「第30部分:20人」になっていて、その第30部分以降から20人を切っています。
アクセスが減っていくのはよくあることですが、もっと沢山の人に読み進めてほしい、または評価の向上を考えられているなら、
ネットの人気作を参考にして、そこに至るまでの構成に対して、何かもう一工夫プラスされたほうが良いような気がしました。

まず、第一話だけ読ませていただいたところ、
文章はネット小説に適していてサクサクとテンポよかったですし、
母を亡くして高校中退した不遇な主人公が、突然現れた父親のおかげで異世界で高校入学するみたいなので、それまでの不遇を吹き飛ばすような活躍を期待できるワクワクな冒頭でした。
良い冒頭だと思いました。

次に第二話を読んでみましたが、あまり主人公が魅力的に描かれていないように感じました。
主人公が隠し子として父から皆に紹介されていないところ(主人公下げの演出?)、父親を足蹴りにしているところ(一話で父の話に納得して和解したはずなのに、いつまでも父を乱暴に扱うのは感じが悪い印象でした)、肩がぶつかっていちゃもんをつけられたところ(主人公下げ演出?)が個人的に気になりました。

第一話でしっかりと主人公不遇の演出があったので、その後は主人公上げの演出が続いたほうがよかった気がしました。
校長の息子だって!って、ちやほやされる演出で良かったと思いますし、
和解した父と交流して、主人公が大事にされている演出で良かったと思いますし、
困っているところを助けられるよりは、困っている人を助けたほうが魅力的に映る気がしました。

あと、ハーレムものなら、一人ずつ攻略していくほうが、個人的に分かりやすくて好みでした(いっぺんにキャラが登場すると途端に頭に入らなくなるタイプで、申し訳ないです)。

以上、自分のことを棚上げして個人的に気になった点を書きましたが、あくまで個人の意見なので、合わなければ流してくださいね。
一話目の主人公の不遇の演出と、テンポの良い書き方はとても良かったと思いました。
主人公の父親へのブチ切れ方も共感できるしコミカルで良かったです。無事に和解できて良かったですね。
これからも頑張ってくださいね。
ではでは、失礼しました。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5788el/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 留学先は異世界学園〜チートでハーレムな学園生活〜

この書き込みに返信する >>

元記事:灼眼の魔女伯爵~辺境に飛ばされた14歳、『内政チート=現代知識』で領地を無理やり立て直す

力を入れた部分)
①テンプレがメインにではなく、あくまで作品の一要素として存在感を抑えたところ。

②ストーリーのテンポを軽くするところと重くするところをはっきりさせた。

③キャラ。具体的には主人公の動きや考えた新しい制度を掘り下げてくれる使い魔の存在など。使い魔たちが読者の目線となって、主人公に意見したりするようにしたところ。

不安なところ)
①タイトルがなろうっぽくないと言われたので、どうしようかな。

②これ面白いってみんな言ってくれるけど、本当なのか。

③勧善懲悪ってまだ受けるかな?という疑問です。

上記の回答(灼眼の魔女伯爵~辺境に飛ばされた14歳、『内政チート=現代知識』で領地を無理やり立て直すの批評)

投稿者 由斐レギナ : 0 投稿日時:

大陸オオカミさんの小説を6話まで読ませていただきました。
努力されていることが窺えます。
特に文章が良くて、スゴイなと思いました!

欠点を申し上げれば、設定がわかりにくいので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは主人公が好きです!
文章はテンポが上手です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

穴埋め感想機能?で上記を作りましたがw
主人公のマキちゃんがどうして皇帝陛下のことが好きだったのか、という行動原理の根幹が、序盤でただ説明、情報で終わってしまっているのが、わたしの中では話にのめり込めない要因となっています。エピソードとして皇帝陛下や新皇帝への愛情や慈愛を感じさせてくれたら、個人的にはもっと読みたくなるのだろうな、と前々から思っておりました。
あと従者の狙ってる感がどうしてもね。オバサンにはねwww

長所であるだろう文章の読みやすさは、いまさらなので割愛します。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4114er/

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 灼眼の魔女伯爵~辺境に飛ばされた14歳、『内政チート=現代知識』で領地を無理やり立て直す

この書き込みに返信する >>

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ