ノベル道場/小説の批評をし合おう!

エアさんの返信一覧。最新の投稿順4ページ目

元記事:僕がどんどん増えていく(第2稿、R-15)の批評

これ、かなりイイカゲンナ読みです。なにしろ冒頭で読むの止めてしまったんで。
参考にはならないと思うんだけど。
なんでそうなったのかを書いておきます。

最初の最初の、海のシーン、「何で」という謎かけや、作中に流れる水に濡れた時の冷たさ、闇の不安感、そういうののムードは良いと思います。
そして増殖という、視点が加わっていって、これならすっと読めるかなって思った。

ただ、その増殖の書き方が、余りに説明的で、そこでうん、閉じてしまう。

よく説明文だけで小説を描かないで、っていわれますが。
如何にそういう設定を、描写や物語で描いていくかっていうのが、一つのもがきだと思うんですけど。

本作がとった解決策は、地の文で説明文を描いちゃいけないなら、その説明を人物たちの会話文で済まそう、というのだと思います。
そういう意図まで見えてしまうような、あからさまな感じがして、会話がすでに生きた人の会話ではないし、ただ学校で学術のディベートをしているような、そういう固いものです。
警察だからしょうがない、お堅いというのはあると思うんですけど、その場合は一般人の主人公がしっかり驚いたり感情を入れたり、あるいはもう一人くらい一般人を紛れ込ませてそのやり取りをするとか。そうすると堅いものがギャップで波が立って生きると思うのですが。それもなんとなく上手く行ってない。

だから説明で済ます。
それは別に説明文じゃなくて、会話文で説明するってのも。
それは見た目はマシになるが、効果としてはあまり機能してないと思う。

たとえば、増殖したもう一人の自分と、警察の会話無しで、主人公が驚いて、何か不安になって、その人に聞いて、その人がどうこたえるか分からないけど。それを信じられないと言い。逃げ出そうとする。追いかけられる。うーん。

そういう風に、会話文の説明じゃなくて、描写や会話を含めた描写で魅せれるはずなんです。

そこがあーだったんで、期待が一気にしぼみ、読むのが止まってしまいました。

ただ増殖という話は面白いと思うんです。ネタバレになってしまうんですが、リングの続編の映画「らせん」では、ほんとうに増殖が絶望的に描かれていて、その先どうなってしまうのかという不安が漂っていて。

だから、本作で描かれる話の骨筋はつまらないわけがないと思うんです。
設定にはパワーがあると思うんです。
ただ、それは映画で言えば、どんないい映画でも、ネタバレ解説文を延々と読んでも楽しくないように、そうなってしまうかなって、これは自分の身勝手な予想なんですが、そう思わせてしまったのは、うーん。

面白い設定を思いついた後は、それをどうやって効果的なシチュエーションや状況、出来事、アクションで、描写するかというのが、自分の好きな文章なので。たぶん、ヘミングウェイの短編のような。
そういう意味で好みから逸れました、というのが素直な思いです。

もちろん、設定語りが好きな人っていると思うし、その人は楽しめれると思うんです。ただそこに自分はいないだけで。

ただ、これどちらかというとホラーかなって思って読んだんで、ホラーだと怖がらせるためにある色んなシチュエーションとかが説明で済まされていると思ったんですけど、ミステリの方向に行くなら理論的にこれはこうだとかいちいち設定や事件を解説しながら進むのもアリだと思いますよ。
うーん、ホラーなミステリを目指したんなら、なんのアドバイスにもなりません。

上記の回答(僕がどんどん増えていく(第2稿、R-15)の批評の返信)

スレ主 エア : 0 投稿日時:

 コメントありがとうございました。
 読みづらくて申し訳なかったです。
 以下に改稿を載せましたので、まだ不十分なところがありましたら、そちらで添削してください。
 あと、よろしければ初稿と2稿の変更箇所だけでも見てほしいです。

改稿
「今朝、住民から通報がありまして、草むらで人体の断片が発見されました。調べたところ、大腿部の一部である事が分かりました」
「大腿部……太ももですか」
「そうです。最初は、DNA鑑定をして被害者を特定する予定だったのですが、その時に奇妙な事が起きたのですよ」
「奇妙な事?」
「その大腿部が再生したのです」
「再生?!」
 佐渡さんの口から出た言葉に、僕は耳を疑った。
「さ、再生って……それはどういう事なのですか?!」
 奇想天外の事態に慌てながらも尋ねる僕に対して、佐渡さんは淡々とした口調のまま説明を続ける。
「具体的に言うと、細胞が増えて肉の厚みが増していったと言った方が良いでしょうか? その肉片が目の前でどんどん再生していって、身体が出来上がっていきました」
「身体が……出来上がっていった?」
「まぁ、こうして実物を見ない限り、こんな話を信じろと言われても無理な話ですよね。それが一定の大きさまで成長すると、胸板が出来たり手足が生えて来たりして、顔も出来上がっていきました」
「顔まで?!」
 顔が出来上がるとは、どういう事なのかが非常に気になった。目や口が出来たのか。
「あまりの不気味さに失神して倒れた者もいましたが、私が試しに『あなたの名前は、何ですか?』と尋ねたら、あなたと同じ名前を名乗ったのです」
「僕の名前を……ですか?」
 あんな状況で、よく冷静に尋ねられたものだ。普通は現場が騒然となってもおかしくないのだが。
「そうです。最初は、私も人の身体が急速に再生していく様子にとても驚きましたが、彼が再生を終えた後にすぐさま事情聴取を行いました。その時、彼が『僕以外にも同じ人間がいるかもしれないからマスコミには一切知らせず、見つけたらすぐさま警察署まで連れて来る様、全国の警察官に伝えてほしい』と頼んできたのです」
 なるほど、そんな背景があったのか。正しい判断だな。こんな奇怪な現象が起きた事が世間に知られたら、僕自身も無事では済まないだろう。そうなると、彼には感謝しないとな。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://slib.net/95720

目的:プロになりたい!

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 僕がどんどん増えていく(第2稿、R-15)

この書き込みに返信する >>

元記事:夢の終わりに月の砂漠で

書いていた当時、無我夢中だったので、あまり覚えていません。
今は雰囲気の寒暖のニュアンスが、どのような塩梅で伝わっているのか、というのが気になります。

上記の回答(夢の終わりに月の砂漠での批評)

投稿者 エア : 0 投稿日時:

拝見しました。
月の砂漠の行き方は、夢の中に行くのかもしれませんね。
おじさんがバクを倒す夢を子供に聴かせる話ですが、途中で語り部が誰なのか分からなくなる事がありました。

長所。良かった点

ファンタジックかつ詩みたいな文章で、児童文学みたいな内容が良かったです。

良かった要素

ストーリー 設定

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/146446894/551225471/episode/1434951

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 夢の終わりに月の砂漠で

この書き込みに返信する >>

元記事:ラジオ(改訂)の批評

ドラコンです。拝読しました。

 大変失礼とは存じますが、改訂前との違いはよく読まねば分かりません。話自体も短過ぎます。話がもう少し膨らんでいれば、との感じがします。

上記の回答(ラジオ(改訂)の批評の返信)

投稿者 エア : 0 投稿日時:

拝読させて頂きました。
前回よりかは状況描写が分かりやすくなっていますが、前の人の言う通り話自体が短いです。もう少し話を膨らませても良いでしょう。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/3story_system/public_story/13636.shtml

目的:趣味で書く

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: ラジオ(改訂)

この書き込みに返信する >>

元記事:アメジストの軌跡

異世界ファンタジーです。
魔法は出てきますがスキルやステータスに頼らない、地の文重視の作品です。

上記の回答(アメジストの軌跡の批評)

投稿者 エア : 0 投稿日時:

とりあえず、最新話まで読み終わりました。
魔法と機械の入り混じった世界観が良かったです。伝記物っぽかったです。
シェイド・D・ルーヴェライズの純粋な性格が良いですが、皇帝になった後も問題が起きるみたいですね。続きが気になります。

長所。良かった点

世界観が綿密で良かったです。
ストーリーが王道で良かったです。

良かった要素

ストーリー 設定

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7301fm/

目的:プロになりたい!

要望 : 長所を教えてください! スレッド: アメジストの軌跡

この書き込みに返信する >>

元記事:僕がどんどん増えていく(第2稿、R-15)

別サイトの批評で、ご都合主義な部分があるという指摘を受けたので、改稿版を出します。
前作との違い
・小柳の細胞を使って死者が生き返る話から小柳の分身が警察に向かう途中、ヤクザに襲われて生き埋めにされる話に変更。
・警察の設定でミスがあったので、役職を変更。

初稿と比べて、どちらが良かったかコメントしてください。

初稿はコチラ。
https://slib.net/94849

上記の回答(僕がどんどん増えていく(第2稿、R-15)の批評)

スレ主 エア : 0 投稿日時:

追記
佐渡の口調を修正しました。男勝りで粗暴な言葉遣いから若干丁寧になっています(但し、警察に乱暴なのは変わらず)。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://slib.net/95720

目的:プロになりたい!

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 僕がどんどん増えていく(第2稿、R-15)

この書き込みに返信する >>

現在までに合計38件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全8ページ中の4ページ目。

ランダムに批評を表示

高校生極道

投稿者 華琳 返信数 : 2

投稿日時:

力を入れてるのは喧嘩シーンです。不良系学園モノなので、喧嘩メインにはなりますが学園モノとしてのイベントも当然出していく予定です。 ... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8665ds/

僕にとって最低限安らかな日々

投稿者 虹兵 返信数 : 1

投稿日時:

KAC2022というキャンペーン期間に投稿した短編作品です。個人的にはプロになりたいというよりも読者に深く印象付けたい、楽しんでもら... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16816927861982461889

▼おすすめ小説!

バキュラビビーの情愛

投稿者 ガミジ 返信数 : 4

投稿日時:

普通に読んで理解できるようにと書いたつもりですが、一般読者からどのように見えるのかわかりません。ボコボコにしてもらってかまわないので... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/614462948/801330021

ランダムに批評を表示

元記事:機動装鎧トルクギア(第一稿)

 大野です。だいぶお久しぶりです。
 俺とPCが二か月ほど冬眠していたのでなかなか完成しませんでしたが、以前から相談していたロボットアクションのラノベ、ついに完成しました!
 こちら、五月のGA文庫大賞に提出しようと思って書いた長編作品なのですが、個人的事情からあまり広く公開するつもりがなく、しかして長編一本を『デン!』と呼んでいただくのも何なので、およそ40~60ページの五話分に分けて『下書き共有』のURLを貼っておくこととします。読めるところまででもよろしいので、添削の程よろしくお願いします。

 第一話:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/91YSeUf4TE9tyP1BYCXSg4v9THPeye3i
 第二話:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/D2AmhPTH0qKFDD8VFPZVp0mTl3iSxy2D
 第三話:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/oUkd5xCsAy0GfFTfUPtaKSkJ4dGytcxL
 第四話:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/Ki87vSWMio5v7zqnaUFKw9v1jox9Frpn
 最終話:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/9Y5VQvgvkDZlNUtSzuktZPE6Pp25pWV6

以上。添削よろしくお願いします。

上記の回答(機動装鎧トルクギア(第一稿)の批評)

投稿者 t : 1 投稿日時:

こんにちは
こちらの都合で申し訳ないのですが第一話を読んだまでの感想になります。

まず物語を通してキャラクターは成長していきます。そして最も成長する人物を主人公にするのが一般的です。成長についてはたくさんの見せ方があるので、ここではまとめて、”物語には何かしらの成長要素が必要”ということにしておきます。

第一話を読んでライカは物語を通して成長できていませんでした。何かしらの成長要素についても発見できず。これは成長できなかったというより、成長することを前提に最初から考えられていなかったように感じました。
ラブコメ、ハーレム、チート、学園異能、異世界系など多くの物語で主人公は成長していき、最終的には1000万人に1人の割合より上になっていきます。成長要素に文章がついてないということは、内容はどうであれ。エンタメに持っていくのはとても厳しいものになってしまいます。
今から手直しするのは大変なので、この世界観キャラクター設定のままいちからプロットを作り直し。別作品として書き直すことが私からはおすすめです。

次にロボットもののお約束についてです。
この物語にはロボットが登場しますね。小説でロボットとだけ書くと、エヴァガンダムゾイド結局のところ分かりません。デザインフォルムについて詳しく書かれていたとしても読み飛ばす読者の方が多いです。そのうえで言葉を選ばずにいうなら、”ロボットは作り物”だと読者に思われると、物語が成立しないことになります。

ロボットはあると錯覚させるところで使われるはずの、いわゆるお約束ですが。これについては似たような話では、魔法・魔術を扱っている作品があったとします。
当然、魔法・魔術があると読者に思わせられなければ、屋台骨から一気に崩壊していくことになりますね、最初で躓いたらどうやっても挽回できません。そうなると魔法・魔術の記述がでてくるたびに、”嘘じゃん”と読者は思うわけです。
そこでロボットものでも真似すればすぐに使えるお約束が最序盤にでてくるものなので、調べてみてください。
その上で、ロボットものであれば主人公専用機という話になってきます。
第一話で主人公専用機に乗っていない、私のなかではこれは致命的だったように思います。

次に文章についてです。
台詞と地の文が一緒になって書いてある箇所があるのが気になりました。これについては台詞を書かなくても成立し、地の文を書かなくても成立するという意味です。

ここで少し昔話をしましょう。
ハーレム全盛期に1ヶ月に100冊の新刊が発売されていました。普通は1つの作品に3人のヒロインが登場します。計算すると年に3600体とまでは言いませんが、2000体のヒロインが誕生したとしてみます。
ヒロインは全員”美”少女です。「美しい」とだけ書いても、2000体もいれば、読者はそう簡単に名前を覚えてくれません。ではどうするか。
物語のなかで「美しい」と書くのではなく、どうやればヒロインの美しさである魅力が伝わるか、その方法を考えなさいといわれていました。

例えば今だと、戦争があって空白地帯がうまれ、難民キャンプにライカはいたとあります。これは読者からすれば、何百何千と他作品を通して読んできた戦争の一つでしかありません。
何が言いたいかといえば、この書き方では読者の記憶に残らない。記憶に残らないので戦争について書かれていないのと同じことです。
ではどうすればいいかといえば、
「大切なことはエピソードでみせる」になります。
もし難民キャンプが大切な情報だったら、難民キャンプで生活していた場面を書きます。戦争で大変だったなら、難民キャンプが襲撃されて戦争の負について書いて、ようやく読者にも戦争で大変だったんだなと思ってもらえるかもしれません。

これと似たようなところで第一話には、地の文に設定だけ書いていてそれで終わっているものがたくさんあります。さきほどの例でいえば、視点人物を立ててその場所に送り込んで体験させて、それでようやく読者も設定の内容を理解し共感することができます。

私が読んでいて感じたのは、この世界の盗掘屋はジェイクを助けますか? ひどく聞こえるかもしれませんがD85番地に被害が及んだり、今後つけねらわれるかもしれないことを考えると見殺しでもいい、それが普通でもいいんじゃないですか。
エドとお金のくだりで、盗掘屋なら狩場の一つでもよこせと、もっとがめつくてもいいのでは。盗掘屋ならジェイクとゲームせずに、楽しそうなゲームだったのは分かりますが、ライカはいつ盗掘するんですか。

読者には限界があるので文章量には制限があります。これは無限に書き続けられるなろう小説でも同じことです。1文字書けば1文字書けることが減ります。
この世界における盗掘屋とはどういった存在ですか、ただ困っている人を助けるだけなら盗掘屋でなくてもいい、ゲームするだけなら盗掘屋でなくてもいいですね。
コンセプトが盗掘屋なら、誰が読んでも、これがこの世界の盗掘屋だ! と分かるように。そこに向けてストーリーを見直して、何に文章を集めないといけなかったか……。

”物語には何かしらの成長要素が必要”なら、盗掘屋として大成していく。でもいいですし。あくまでも盗掘屋は最初だけということなら、ライカは戦闘能力が成長していくでもいい。盗掘屋として仲間と協力して大きな仕事をやり取げるでもいい。

自分が面白いと思ったことがきちんと読者に伝わっているか、伝えるためにはどうしなければならないか。結局、それは自分の頭で考えるしかないのですが。
小説漫画アニメ映画ゲーム、様々な作品から何が面白くて、どこがつまらなかったか。誰かの言葉を借りるのではなく、自分で考えることで、考える力を鍛え。物の良し悪しを見抜く目を養う。
そのように思います。

長くなりましたが、以上になります。
応援しています。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/91YSeUf4TE9tyP1BYCXSg4v9THPeye3i

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 機動装鎧トルクギア(第一稿)

この書き込みに返信する >>

元記事:高校生極道

力を入れてるのは喧嘩シーンです。不良系学園モノなので、喧嘩メインにはなりますが学園モノとしてのイベントも当然出していく予定です。
目標は喧嘩に恋もありな学園作品、そして読者の皆様が読んでて面白いと思わせる事をモットーに書いてます。

上記の回答(高校生極道の批評)

投稿者 サタン : 3 人気批評! 投稿日時:

完結してないようなので序盤だけ少し読んだ形ですが、展開が王道なところが良いと思います。
シンプルなので何がどう流れるのかよくわかる。
組長に呼ばれる → 娘と許嫁を言い渡される → 同じ高校へ
と、わかりやすい展開です。
流し読みにしててもストーリーがわかるので、文章量を問わずにサッと読めるのは良いと思います。

しかし、「展開が読みやすい」というのは良いことですが、これを地で行くと「予想通りで面白味がない」という事になってしまい、現状はそうなってると思います。
読者の期待は裏切るべきではありませんが、予想は裏切らなければ、都合がいい方向へポンポン進んでるという印象が残ってしまいます。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8665ds/

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 高校生極道

この書き込みに返信する >>

元記事:勇者になれなかった少年の異世界奮闘記

主人公がヒロインに対してコンプレックスを抱いているという設定に重きを置いて書いてみました。

上記の回答(勇者になれなかった少年の異世界奮闘記の批評)

投稿者 結尉奈りお : 0 投稿日時:

東雲兎さん、初めまして!
最新話の「折ってしまったもの」まで読み終えました。

この手のジャンルはあまり読んだことがないのですが、新人賞などでも異世界物が評価されたりしているので、流行を自然と汲み取った形は読者ウケも良いのではないでしょうか。改行や段落、点の使い方なども適確だと思いますし、いろんな方と比べて優れているところは多いと思います。

どんどん書いて、どんどん投稿しましょう!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8307er/

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 勇者になれなかった少年の異世界奮闘記

この書き込みに返信する >>

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ