ノベル道場/小説の批評をし合おう!

勇者になれなかった少年の異世界奮闘記 (No: 1)

スレ主 東雲兎 投稿日時:

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8307er/

主人公がヒロインに対してコンプレックスを抱いているという設定に重きを置いて書いてみました。

あらすじ(プロット)

異世界にクラスごと転移した馬酔木 蓮兎(あせび れんと)は幼馴染の少女、獅子原 紅葉(ししはら もみじ)や、知り合いが勇者に選ばれる中で勇者になれなかった。

しかも蓮兎は身体能力と特技と言われる異能の特性がちぐはぐで、身体への負担が大きいことから役立たずの烙印を自分に押すことにした。

要望:長所を教えてください!

この小説を批評する!

勇者になれなかった少年の異世界奮闘記の批評 (No: 2)

投稿者 結尉奈りお : 0 No: 1の返信

投稿日時:

東雲兎さん、初めまして!
最新話の「折ってしまったもの」まで読み終えました。

この手のジャンルはあまり読んだことがないのですが、新人賞などでも異世界物が評価されたりしているので、流行を自然と汲み取った形は読者ウケも良いのではないでしょうか。改行や段落、点の使い方なども適確だと思いますし、いろんな方と比べて優れているところは多いと思います。

どんどん書いて、どんどん投稿しましょう!

長所。良かった点

異世界転移という時代の流行をしっかり反映している点。また、基本的な文法が身に付いているので、見ているだけでも字並びが綺麗です。

良かった要素

文章

勇者になれなかった少年の異世界奮闘記の批評 (No: 3)

投稿者 のん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

 こんばんは、のんです。殆んど感想のような物ですが、さっそく書かせて頂きますね

 先ず文章ですが、短く簡潔で読みやすかったです。欲しい情報はだいたい詰まっていました。
 設定や人間関係もテンプレートで分かり易かったですし、主人公がヒロインにコンプレックスを抱いている事によってどう展開していくのか......。鬱系は苦手なのですが、御作に関しては楽しみです。主人公、自己評価が低いだけな気がしますし。

 それから、1話目のラスト。中二心をくすぐられました。
 未だチートや俺TUEEが多いなか、興味すら持たれないとは。俄然振り向かせたくなりますね。頑張れ主人公! と思いました。

良かった要素

ストーリー キャラクター

勇者になれなかった少年の異世界奮闘記の批評の返信 (No: 5)

スレ主 東雲兎 : 0 No: 3の返信

投稿日時:

ありがとうございます。そう言っていただけると大変励みとなります。

自身の能力よりも自己評価が低いキャラはどうなのかなと思っておりましたが、どうやら受け入れてもらえた様子で安心しました。

これからも頑張って投稿していきたいと思います!

小説投稿先URL

https://ncode.syosetu.com/n8307er/
(別タブが開きます) この小説を批評する!

他の批評依頼

美しさはとこしへに

投稿者 ぷりも 返信数 : 0

投稿日時:

作家でごはん! というサイトで浮離ちゃんという方が立ち上げたSF企画【PiS】用に一日で書き上げたものです。 PiSは、plasm... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9665ix/

和訳風日本語なあの子への告白がどうなるか、見てみよう

投稿者 小野笠すずみ 返信数 : 2

投稿日時:

短編モノです。全体的に評価いただきたく。 自分で読み返して気になった部分は、  ・「和訳風日本語」という設定が人を選びそう ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n7860eo/

魔王の手下になったと思えば、、、

投稿者 バン0517 返信数 : 1

投稿日時:

基本的にストーリには自信があるのですがそれを表す描写とくに戦闘描写が苦手です。ところどころ脱字が多いのも欠点です。 がストーリ的に... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3407en/

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:勇者になれなかった少年の異世界奮闘記 投稿者: 東雲兎

要望:長所を教えてください!

主人公がヒロインに対してコンプレックスを抱いているという設定に重きを置いて書いてみました。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

口下手でも書ける感想ジェネレーター(協力元)

さんの小説を 話まで読ませていただきました。

特に が良くて、 ました!

欠点を申し上げれば、 ので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは です!

文章は です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

コメントは4500文字以内。
良かった要素(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ