不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 なお
添削した俳句: 母の日よ吾子の多幸がベストワン
ネギさん、こんにちは。
御句拝読しました。お気持ちはわかりますが、下五の「ベストワン」
がなんとも安直なような気がしました。
御句、おっしゃりたいことは、母の日は本来、子が母親の幸せを願う日だと思うが、私は、母親として、子の幸せを願うよ、ということですよね。
であれば、
・母の日や子の幸願う母として
・母の日や母の願いは子の多幸
・母の日や子の幸せが母の夢
こういうことではいかがでしょうか。
よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 おかえさきこ
添削した俳句: 惜春やラジカセで聴く甲斐バンド
返信不要との事ですが…頓さんもY新聞ですか?
ブルーライトヨコハマ…覚えています!
私も何回か全国版にトライしたのですが、仲々です😥
地方版には秀逸やら何回か掲載されたのですが…
また地方版に投句しようと思っています。
頓さんも是非!!
点数: 0
回答者 頓
添削した俳句: 夕暮れやポケット重き磯遊び
おかえ様、頓、再々訪です。
早速にて…。
アリスの句、「や」切りしておりました。間違いです!
《惜春のラジカセで聴くアリスかな》
でした。
重ね重ね、申し訳ございませんm(_ _)m。
点数: 1
回答者 田上大輔
添削した俳句: 玄関に届く小箱や陽炎に
独楽爺さま
拙句「携帯」にありがとうございます。
アドバイスとても勉強になります。
余白・・・。塩梅が難しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 田上大輔
添削した俳句: 母の日のつなぐ母の手美術展
ゆきえ様
拙句「携帯」にありがとうございます。
実景としてまさに「携帯の電波のぎりぎり」でした。
「電波一本」にするか「「ぎりぎり」にするか
とても悩むところです。
お礼だけで失礼します。
点数: 1