俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

母の日よ吾子の多幸がベストワン

作者 ネギ  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

親孝行とは自分が幸せになることと生きてまいりました。
今は子たちが幸せであることが私にとって一番のプレゼントです。
母の日には必ず何かしらプレゼントを貰います。それも嬉しいです。
表現が皆様に伝わる願っています。
宜しくお願いします。

最新の添削

「母の日よ吾子の多幸がベストワン」の批評

回答者 なお

ネギさん、こんにちは。
御句拝読しました。お気持ちはわかりますが、下五の「ベストワン」
がなんとも安直なような気がしました。
御句、おっしゃりたいことは、母の日は本来、子が母親の幸せを願う日だと思うが、私は、母親として、子の幸せを願うよ、ということですよね。

であれば、

・母の日や子の幸願う母として
・母の日や母の願いは子の多幸
・母の日や子の幸せが母の夢

こういうことではいかがでしょうか。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「母の日よ吾子の多幸がベストワン」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ネギさまこんにちは。
御句分かるのですが、ご自身のお気持ちをすべて述べてしまっております。
ここは「プレゼントを受け取った」という事実だけを詠まれると良いと思います。

母の日や吾子よりギフト贈られて

よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の日よ吾子の多幸がベストワン」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

ネギ様 こんにちは
お世話になります。
御句
ほとんどの親は子の幸せを願うでしょうから、子としては独り立ちするの事が親孝行かもしれませんね。
コメントから詠んでみました。
・母の日や子の幸せを願ふ母
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

おにぎりと祖父と兄との鱚釣りぞ

作者名 74 回答数 : 2

投稿日時:

登山路やただ黙々と〱

作者名 卓鐘 回答数 : 5

投稿日時:

巴里祭の事など知らぬ君は猫

作者名 卯筒 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『母の日よ吾子の多幸がベストワン』 作者: ネギ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ