俳句添削道場(投句と批評)

お題『陽炎』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

ひぐらしのつぶやき聴きしこがねの湯

作者名 ぽてとへっど改 回答数 : 2

更新日時:

夕涼み戦いはまだ続いてる

作者名 なお 回答数 : 16

更新日時:

我が街に涼風至る萩の茶屋

作者名 るうどぼうず 回答数 : 2

更新日時:

空青く赤赤赤のミニトマト

作者名 ケント 回答数 : 6

更新日時:

傷ありて形のわるきトマトかな

作者名 ちゃあき 回答数 : 14

更新日時:

路灼くるミイラとなりし蛙かな

作者名 めでかや 回答数 : 10

更新日時:

嵐過ぎ僅かに残る檜扇や

作者名 秋恵 回答数 : 4

更新日時:

炎天下秋を待つとも直ぐに来ず

作者名 こうさん 回答数 : 4

更新日時:

長江秋天三国志のロマン

作者名 松本伸一 回答数 : 1

更新日時:

大通り夏の山へと歩みけり

作者名 みちのく 回答数 : 3

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

遊船や句帳広げて隅の席

作者名 久田しげき

投稿日時:

天の川甘きはなしにあきはなし

作者名 アボカド

投稿日時:

梅雨ですね座布団返し独り言ち

作者名 藤井茂

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「大波も小波も波ぞ夏近し」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: 大波も小波も波ぞ夏近し

あらちゃん様
拙句「九十九曲がり」にありがとうございます。
私が言うのもなんですが、九十九曲がりから見る南郷谷は
そりゃあ綺麗ですよ。特に夕暮れ時は。
ついつい、NSPの「夕暮れ時は寂しそう」を口ずさみます。
お礼のみで失礼します。

点数: 0

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

「九十九曲がり薫風の駆け下る」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 九十九曲がり薫風の駆け下る

田上大輔さまこんにちは。
御句、先の方々がすでにご指摘されておりますので、あらためて申し上げることはありません。
九十九曲がり(くじゅうくまがり)、面白いですね!
提案句はおかえさきこさまに一票とさせていただきます。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「バイオリンのキーコキーコと薄暑かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: バイオリンのキーコキーコと薄暑かな

田上大輔さまこんにちは。
初心者のバイオリンは聴くのが大変ですね(笑)。
私はオノマトペにしないで詠みました。

バイオリンノイズだらけの薄暑かな

上五を元々のように字余り「バイオリンの」にしても良いかと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「大波も小波も波ぞ夏近し」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 大波も小波も波ぞ夏近し

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の滑走路のコメントありがとうございます。
「海へ突き出る」ですね。
ありがとうございます。
御句
あらためて
中七のぞの切字が佳いですね。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「九十九曲がり薫風の駆け下る」の批評

回答者 おかえさきこ

添削した俳句: 九十九曲がり薫風の駆け下る

おはようございます、九十九曲がり調べました!
地元で有名ならつかってもいいと思います。

や、で切ってもいいと思いますが…一物仕立てなので、
・薰風の九十九曲がり駆け抜けり

下るだとそのままのようで…最後を切れ字にして強調しましたが、

またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『陽炎』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ