「大通り夏の山へと歩みけり」の批評
回答者 いるか
こんにちは
他の方もおっしゃってますが俳句は十七音しかないので、一瞬の光景をポートレートのように切り取る程度の表現が精いっぱいといわれています
滴る山の時にもコメントしたように大通りを含めた形で一枚写真を撮る気持ちで作句されてはいかがでしょうか
#そういう意味で札幌大通りと山が少し遠い気もしています
今回と前回のなおじいさんの例句が参考になると思います
一応、自分も一句
夏山へ遥かに伸びる大通り
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
いつもお世話になっております。
擬人化を避けるために、「導きて」の代わりに「あゆみけり」に変更してみました。
如何でしょうか。