俳句添削道場(投句と批評)

お題『柳』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

雪を見る藁の囲いの寒牡丹

作者名 翔子 回答数 : 3

更新日時:

ぺたぺたと鳩歩きけり日向ぼこ

作者名 猫山竹 回答数 : 4

更新日時:

神すらも集まれぬとは神無月

作者名 イサク 回答数 : 3

更新日時:

降りしきる落ち葉の唄ふラプソディー

作者名 そうり 回答数 : 4

更新日時:

一秒は長きと知りて虎落笛

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 3

更新日時:

竿納め山のうしろに冬の虹

作者名 久田しげき 回答数 : 1

更新日時:

見ないよにイナゴを食べる秋日和

作者名 翔子 回答数 : 4

更新日時:

冬ざくら小原の里へバスの列

作者名 久田しげき 回答数 : 1

更新日時:

秋高しパラグライダー風まかせ

作者名 黒田尚美 回答数 : 3

更新日時:

冬寒しランドで使う金もなし

作者名 翔子 回答数 : 4

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

東京の地下鉄カルタ詠む夏よ

作者名 根津C太

投稿日時:

桜舞う空歌声マンビラ心躍る

作者名 おいちょ

投稿日時:

釣竿も身体も撓ひ春の潮

作者名 久田しげき

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「何もない午後が好きです扇風機」の批評

回答者 田上南郷

添削した俳句: 何もない午後が好きです扇風機

ヒッチ俳句
拙句「青鷺」にありがとうございます。
「杭に青鷺」にした方が調べが良いようです。
ありがとうございます。
御句、車を運転しながら何回も読み返すにつれて
「扇風機」という季語とその映像が、ものすごく
際立ってきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、田上南郷さんの俳句の感想を書いてください >>

「葉柳や風に遊ばれラの音す」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 葉柳や風に遊ばれラの音す

再々訪です。
看護師さんに叱られますよ(笑)。

まあ17音だけを見れば、「(病気ではなく)怪我で入院してる人」「夜勤明けの医師」といった句として成立してますね☆
二人の合作句ですね(笑)。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「ヌボオッと青鷺杭に生えてをり」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: ヌボオッと青鷺杭に生えてをり

お早うございます。
青鷺の推敲句ですね。
「ヌボオッと」がいいですね。
「生えてをり」もいいと思います。

ヌボオッと杭に青鷺同化せり

よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「葉柳や風に遊ばれラの音す」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 葉柳や風に遊ばれラの音す

再訪です。
絶対音痴(笑)。「ラのドルチェ」いいですね~色々アレンジできそう。

やはり入院されているのですね。
コメントの「病棟の窓から朝日」で五・七ですね(だからどうした)。
病棟からの作句活動、カッコいいです。
お体お大事にしつつ、またよろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『柳』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ